• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

雨上がりの農園 20m×10m

雨上がりの農園(昨日はあめでした)9:00頃の農園です。

私を含めて、4人が農園に来てました。





皆さん植えるものも植えたので、私のようにのんびり様子見でしょうか。

少しずつ成長してます、まず、ジャガイモ3列です。



昨日の雨で、元気に一回り大きくなってます。

マルチをしたタマネギ



タマネギも元気に育ってます。

枝豆は4列植えました。



枝豆2列目が1番元気です。昨年は霜にやられて、2度植えしました。

にんじん


横に列になって植えられているのがニンジンです。

ゴボウと大根



手前がゴボウで奥が大根です。

ゴ-ヤと2回目に植えたタマネギ、その奥も2回目に植えたニンジンです。


以上で半分の10m×10mの畑です。(含む紫豆7株あります)

残りは、半分には、春菊3列 花豆3グループとカボチャ2グループ、エゴマと豆3mほど・ゴーヤ3株です。(含むキュウリ1株)

次の写真は、(豆類)花豆と紫豆も昨日の雨で、大きく成長してました。


花豆の葉も大きくなってます。

紫豆も大きくなってました。
下は、春菊です。


昨日の雨の後、葉が大きくなってます。

Posted at 2019/06/23 12:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・畑 | 暮らし/家族
2019年06月23日 イイね!

鳥が窓にぶつかりました

鳥が窓に 衝突しました。

今朝、8:35ごろ、窓に「がつ」んという衝撃、何かがぶつかった、うちの猫の梅が1歩早く、窓のそばに近づき窓の外を見ている、少し遅れて、私も探しました。
なかなか見つかりません。すると、緑の草の中に、緑の鳥がいました。



この窓にぶつかりました。外の景色が写ってるので間違うのでしょう。


「センダイムシクイ」不安そうな顔、意識はあります。意識がなければ、箱に入れて、少し暖めようかと思ってました。


何もしないから、飛べるまで休みなと思い、長靴で前側を囲みました。

窓の右下の草わらに「センダイムシクイ」が落ちてました。幸い、意識はあり、目が動いていました。良かった、無事です。脳しんとう・あるいは・・・思いましたが、良かったです。

 しばらくしてから無事に、飛び立ちました。良かったです。
Posted at 2019/06/23 10:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物・鳥 | ニュース

プロフィール

「札幌へ http://cvw.jp/b/303388/48634984/
何シテル?   09/03 19:57
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 3 4 567 8
91011 12 131415
16 17 18 1920 2122
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation