• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

電気料金 7229円

朝起きると、すでに雪有りで車の屋根に4cmの雪が降ってました。

今は、曇で雪は降ってませんでした、また夕方から 明日にかけて 風雪です。

日本海側は、暴風雪で大変ですが、こちらはそれほどでも無く、夕方から、雪が降るようです。

電気料金 7229円 昨年が 8222円でした。

11月分の電気料金7229円で 昨年の料金が 8222円でしたので、993円安いです。 
20年  金 額  KW   21年 金 額   KW  料金差額 電力差
1月分 10923円 363KW 1月分 7470円 264KW 3453円 99KW
2月分 9989円 331KW2月分 7290円 258KW 2699円 73KW
3月分 9410円 311KW 3月分 7985円 281KW 1425円 30KW
4月分 10210円 336KW 4月分 7837円 269KW 2373円 67KW
5月分 7441円 246KW 5月分 5662円 191KW 1779円 55KW   
6月分 7926円 268KW 6月分 6427円 213KW 1499円 55KW  
7月分 8564円 298KW 7月分 7173円 235KW 1391円 63KW
8月分 7597円 273KW 8月分 6879円 223KW 718円 50KW 
9月分 7386円 269KW 9月分 7099円 228KW 287円 41KW
10月分 8225円 296KW10月分7222円 229KW 1003円 67KW
11月分 8222円 292KW11月分7229円 227KW 993円 65KW

ちょっと見づらいですが、上が昨年との比較の電気料金と 電力量(KW)です。

11ケ月で電気料金が 約17600円 電力量(kw)665KWの節約です。

① 冷蔵庫を新しくしたので、冷蔵庫の電気料金が半分になった。
  冷凍庫を使い始めたので、節約幅が減った。

② 昨年の11月の1日の平均は 292Kwh÷28日≒10.4kwh
  今年の11月の1日の平均は 227kwh÷29日≒7.8kwh
  1日2.6kwhの節約です 約70円の節約

③ 今の計算では1ヶ月2100円の節約、残り1ヶ月で2100円の節約で1年      間で約19700円の節約でしょうか。
Posted at 2021/12/17 14:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節約 | 暮らし/家族

プロフィール

「7月 スマホ料金596円 http://cvw.jp/b/303388/48572935/
何シテル?   07/31 09:05
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 6 78 9 1011
1213 1415 16 1718
19202122232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation