• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

燃費20.7km 第77回給油

燃費20.7km 第77回給油 北海道の道東にも、やっと、春がやってきました。
燃費20.7km 距離774.6km ガソリン37.5㍑
 通勤・釧路・屈斜路湖・中標津・達古武湖・摩周湖などでした。
 近間でのドライブでした。
塘路湖 ttp://city.hokkai.or.jp/~kkr946/mokudou_touro_shiraru.html
達古武湖 ttp://www.town.kushiro.hokkaido.jp/kakuka/nourin/shisetu/takkobu.htm
Posted at 2009/05/06 17:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年05月06日 イイね!

連休5日目 達古武湖(釧路町)

連休5日目  達古武湖(釧路町) 達古武湖は
昔、海だった、湿原三湖のうち、一番南に位置します。

湿原三湖とは、達古武湖(釧路町)、塘路湖(標茶町)、シラルトロ湖(標茶町)の事です。

結氷すれば、ワカサギの氷上穴釣りが楽しめる。漁業権の設定がないので自由に釣る事が出来るが、特に管理もないので自己責任での釣りとなる。
 
達古武オートキャンプ場 

孫も来ていたので、近場しか行ってません。
Posted at 2009/05/06 14:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 連休 | 日記
2009年05月04日 イイね!

連休3日目 屈斜路湖 ウォータースポーツ交流公園

連休3日目 屈斜路湖 ウォータースポーツ交流公園 屈斜路湖に何回も行っていましたが、ウォータースポーツ交流公園を知りませんでした。

 湖の直ぐそば、ボートなどを降ろせる。

 アカゲラも鳴いていました。いい場所です。
Posted at 2009/05/04 12:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 連休 | 日記
2009年05月04日 イイね!

連休3日目 屈斜路湖 和琴キャンプ場

連休3日目 屈斜路湖 和琴キャンプ場 和琴キャンプ場、湖までかなり接近しました。観光客の人が、盛んに写真を撮っていました。
Posted at 2009/05/04 12:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 連休 | 日記
2009年05月04日 イイね!

連休3日目 屈斜路湖

連休3日目 屈斜路湖 連休3日目。天気快晴
屈斜路湖に行って見ました。

コタンには、白鳥が見える露天風呂も普通のお風呂もあります。釧路川の源流出口付近。釣り・カヌーを楽しむ人もいます。

 和琴半島、キャンプ場、湖の眺めも素晴らしいです。

 砂湯、白鳥がここでも見られます。キャンプ場、北方に藻琴山が見えます。砂を掘ると、温泉がでます。
Posted at 2009/05/04 12:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 連休 | 日記

プロフィール

「大阪万博行って来ました http://cvw.jp/b/303388/48692857/
何シテル?   10/04 15:18
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 678 9
101112 1314 1516
1718 1920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation