• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

日本 大地震 大津波 被害甚大 M8.8 震度7 世界で5番目の規模

 東北地方で震度7 M8・8 東北地方で津波 仙台 10m などで 被害甚大


 東北地方で11日午後2時46分ごろ、強い地震があった。気象庁によると、宮城県北部で震度7。震源地は牡鹿半島の東南東130キロ付近の三陸沖で、震源の深さは約10キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)8・8。アメリカの発表では、M8.9です。

 午後3時15分ごろには茨城県の鉾田で震度6弱の地震が発生。震源地は同県沖で、震源の深さは約80キロ。M7・4と推定される。

 東日本の各地で甚大な被害が出ている。

幾多の余震が発生、火事も発生、大津波警報 日本列島全土津波警報・注意報発令中。

海外にも、津波警報が発令されました。

世界で5番目の規模です。

日本危機的被害、死者多数、大津波被害甚大。


原子力緊急停止 メルトダウンの恐れあり、危機状態。停電のため、冷却できず。大変な事です。


福島原発 SOS  避難せよ

原発 (東海村) 停電で冷却できず、メルトダウン危機増大中。危険 危険。

炉心爆発、放射能漏れの危機拡大。


こちら、電車、全面運休、海岸線道路通行止め、大津波警報6mから8mです。

釧路 津波 2.1m 何度も何度も、津波が来ています。海岸には近づかないように!


東北・関東地方被害拡大、大津波などで甚大な被害、孤立した人たちも沢山います、

火災も発生して、大変なことになってます。
Posted at 2011/03/11 20:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月10日 イイね!

燃費18.3km 第151回給油

燃費18.3km 第151回給油 今日の温度、+0.4度 から -12.4度でした。まだ、寒さが戻ってきてます。

 燃費18.33km 距離597.7km ガソリン32.6㍑ セルフ142円

通勤、釧路、中標津、近所の買い物。

春まだ遠いです。なかなか、春らしくなりません。
Posted at 2011/03/10 21:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年03月07日 イイね!

NASAの警告「太陽フレア」の脅威

NASAの警告「太陽フレア」の脅威2013年太陽フレアの脅威

あと2年後、写真のように地球の大気を赤く染めた時、それはインターネットを消し去り、地球を麻痺させる

2010年9月20日 発表


太陽エネルギーの巨大な爆発が停電と地球を麻痺させてしまうかもしれないと科学者が警告を発した。

電力送電網の破壊、通信システムの崩壊、飛行機の墜落、食料供給へのダメージ、また、インターネットシステムのシャットダウンなど。家庭用の冷蔵庫からカーナビまで、何もかも影響を受けると と発表。


この太陽の爆発(巨大なフレア)は 1859年に発生し、その際には、地球の空の3分の2が赤いオーロラに

よって血のように真っ赤に染まった。このような現象が再び起きるかもしれないのだ。

それは、例えば、現代の主要都市で雲の嵐を引き起こすかもしれない。 写真のように、

1859年よりも小さな太陽フレアが 1989年に発生した。それは、カナダのケベックで発電所の電力供給を停止させた。

 映画2012で描かれているように、太陽フレアは世界的な温度が急上昇する原因となり、地球は津波と地震にも見舞われ、人類の脅威となるかもしれない。

「巨大な磁気嵐は地球上のすべての国を破壊するかもしれない」危険性がある。
Posted at 2011/03/07 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月07日 イイね!

中国の民主化は?

 中国の民主化はあるのか?

波は、来ているのに、すごい、規制と、取り締まり、あの国は、違う意味ですごい。

徹底的弾圧か?

北アフリカ・中東は、チュニジア、エジプト、バーレーン、そしてリビア、国民の大多数が現政権に

反旗をひるがえし、激動の波が押し寄せた。

国により程度の差はあろうが、「民主化」(自由化)への激動・波がある。

しかし、中国は、どうした?
Posted at 2011/03/07 00:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 尖閣・領土 | 日記
2011年03月06日 イイね!

北海道の冬(私の家の冬)

北海道の冬(私の家の冬)室内温度20度 湿度32% 乾燥気味

私は、厚手のYシャツにジャンパーのベストです。

私の家の冬の服装です。
Posted at 2011/03/06 16:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | 日記

プロフィール

「散歩 http://cvw.jp/b/303388/48623717/
何シテル?   08/28 07:49
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 45
6 789 10 11 12
13 14 15161718 19
202122 23 2425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation