• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

トイレのドアが自然にあいてしまいます

 トイレのドアが自然に開いてしまう 中が丸見えだ

下の写真の出てるところ(白い部分)が、上手く受けにはまらないので閉まらない。
ドアが下がったのです。参ったな!建築屋さんに電話すると、すぐに直しに来ました。
ありがたい。

        



    ドアの高さの調整のネジがあるのでした。よかった、これで、ドアが閉まりました。


  玄関ドアの閉まり具合の調整、ばたんと速く閉まらないように、3部分でドアの閉まり具合を
調整できます、ちょと遅くしました。ドアが、早く閉まるので、遅くしました。便利ですね!


Posted at 2012/08/12 14:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月09日 イイね!

豆が大きくなってました (収穫)

    帰ってきたら、花豆のツルが大きくなってました。花豆の収穫が楽しみです。


         花豆が大きくなってます。(白い豆かな?)

      きぬさやの収穫 たくさん取れました。みそ汁に入れて食べました。

茄子・ピーマン・タマネギ・人参・大根・カボチャ・ズッキーニ・ホウレンソウ・キャベツ・枝豆など大きくなってきました。       野菜の自給自足態勢確立?
Posted at 2012/08/09 21:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野菜 | 日記
2012年08月09日 イイね!

小樽からの帰り 燃費19.8km 第206回給油

  小樽から、江別、札幌、帰路で533.4km ガソリン27㍑ セルフ132円
小樽・札幌は、暑かったが、こちらは、雨だった、峠は小雨、温度20度を切っていた。








  道東は、やっぱりちょっと寒い。道東の夏は、7月31日で終わったようです。もう秋のようです。


Posted at 2012/08/09 18:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年08月07日 イイね!

22.8km 第205回給油

 小樽に来ました。小樽着8月4日

距離673km ガソリン29.5㍑ セルフ135円
通勤、釧路、中標津、近所の買い物と420km(小樽まで)

今、札幌に居ます。

大雪山も綺麗です。

    小樽は、道東に比べれば、やはり暖かい


子供達、孫、お袋、兄・妹夫婦、皆元気、良かったです。お世話になりました。
元気が、一番です。今年は、寒い夏ですが、道東よりは、小樽・札幌は暖かいです。

Posted at 2012/08/07 22:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年08月01日 イイね!

燃費21.7km 第204回給油

  燃費21.7km 距離852.9km ガソリン39.4㍑ セルフ135円
通勤、釧路、中標津、近所の買い物など
今日は久々の雨です、昨日までの天気は何だったのでしょうか?
植物には、とても良い雨です。

Posted at 2012/08/01 13:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「札幌へ http://cvw.jp/b/303388/48634984/
何シテル?   09/03 19:57
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 78 91011
1213 1415 1617 18
192021 222324 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation