• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

暴風雪(1日中)

 今現在40cm 明日も 暴風雪のままです。

南側の家の玄関は、吹きだまりで1mは超えました。

車の上も46cm さっき車の上の雪を落としました。

明日の夕方まで、暴風雪で、また、除雪の繰り返しです。







朝、除雪 、11時に除雪、 昼除雪 夕方車の除雪。
夕食の後、疲れて寝てしまいました。

ストーブの排気口、地上より1.5mなのですが、気になってちょっと雪落としました。
1枚目の写真の中央部の左に見えてます。吹きだまりの雪が迫ってます。
Posted at 2016/01/19 20:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | 暮らし/家族
2016年01月18日 イイね!

Windows10 導入(Windows10Pro 1511アップデートエラー)

 ノートパソコンにWindows10を導入。

簡単に入ると思ったが、Windows7がらアップグレード 出来ず、3回途中終了。

参った、まいった、







この画面の途中で終了。何故、無線が悪いのかと2回目は、有線(LAN)に換えて
挑戦もやはり同じように、終了しました。

3度目は、「Windows 10」メディア作成ツールで手動アップグレードを参考にDVDがら、セットアップ今度こそは、でもやはり上の画面で終了しました。

どうして、どうして、メーカー非対応、HDDをSSDにメモリー増設してるからか?
そして、次の日、色々調べたら、エラーコードにヒントがあるのかな!
Windows 10がアップグレード失敗するなどを参考に真剣にエラーコードを見てみました。
Windows 10 Pro、バージョン 1511でアップデート エラーでした。

上記エラーの内容 「更新履歴」を見ると、間違いなく「Windows 10 Pro、バージョン 1511、10586 にアップグレード」は「インストールに失敗しました」になっていますが、何度「更新プログラムのチェック」をしても、いったん、パソコンを終了して、時間をおいて「更新プログラムのチェック」をやってみても、何も表示されず、「Windows 10 Pro、バージョン 1511、10586 にアップグレード」は「インストールに失敗しました」のままです。

エラーコードを参考に、ちゃんと自動更新になっているか、自動更新設定で無かったので自動更新に設定する、さらにmsconfigで設定されているすべての設定を無効にするなど、修正し

4度目は、3度目の、「Windows 10」メディア作成ツールで手動アップグレードを参考にしながら、セットアップしました。するとやっとアップグレード画面に、やりました、すべて、Windows7Proの設定を引き継ぎ完成しました。



 Windows7Proの設定のままにWindows10に移行しました。


疲れた、3日かかりました。勿論、いつでもWin7に戻せるように、Macrium Reflect Free Editionでバックアップしてます。
一応、1つのソフト以外は、すべて動いている模様、その1つは、メーカーがノートを初期Windows7に戻すソフトは動きません。 窓の手の1部が動きません。
その他は、後ほど・・・。

追記 私ノートPCはメーカーでは、Windows10アップグレード非対応でした。
    HDDをSSDに換え、メモリーも増設してましたので、自作機扱いかな

Windows 10 Pro、バージョン 1511、10586 にアップグレード 失敗

Posted at 2016/01/18 17:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2016年01月18日 イイね!

今晩から雪 暴風雪?

 今晩から、もしかして、暴風雪。明日の朝大雪でしょうか。

今日も、-20.8度 ほんと寒くなりました。

3日続けて -20度を下まわりました。



暴風雪

Posted at 2016/01/18 16:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | 日記
2016年01月17日 イイね!

 -21.1度 寒い



 何と、とうとう -21.1度になりました。

寒さは、例年なみ。

雪は、少ないですが、明日の夜から、明後日にかけて大雪の予報です。



明日夜から、暴風雪。嫌ですね!!
Posted at 2016/01/17 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | 日記
2016年01月16日 イイね!

燃費16.5km 第330回給油

 今朝 -20.3度で、とても寒かった。

燃費16.5km 距離693.4km ガソリン42㍑ セルフ112円

街乗り、野鳥撮影、中標津など



14:00現在太陽が出て -3.7度でした。
Posted at 2016/01/16 14:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「給湯器 http://cvw.jp/b/303388/48774861/
何シテル?   11/19 21:43
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 1213 1415 16
17 18 19202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation