• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

畑など 10m×10m そろそろ終わり 寒くなりました。

早朝の温度が氷点下に近くなり、畑なども整理段階です。

高い山は、初冠雪も終わり、稚内なども降雪したりしました。

こちらも、もう予報では、早朝が0度前後になりました。

頑張ってた、茄子も整理、残りは鉢に植えて、家に持ってきましたが、根がつくかどう

かです。



早朝0度の予報です。人参とエダマメ(種用)は後10日以内に収穫して、終わり、春を待ちます。   冬は、降雪と-20度(最低温度)の世界です。

Posted at 2016/10/10 17:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・畑 | 暮らし/家族
2016年10月01日 イイね!

人参収穫 畑10m☓10m

今日の天気は快晴。 今日の温度 4.7度から 21.1度(11時現在)です。

太陽が出ると暖かくなります。 北海道の秋らしい天気です。

 人参を収穫してきました。 今年は、人参と枝豆が良かったです。

 エゴマは、まだ花が咲いてませんので、15日ぐらい遅れてます。葉ばかりが繁ってます。葉は乾燥させて、お茶にして飲もかと思ってます。





エゴマは、今だに花が咲かず、ごまは取れそうにありませんので、乾燥させてお茶にします。

エゴマジュース  りんごやオカワカメなど。うちの野菜でジュースを飲んでます。
ミキサーで、ジュースにして、朝とか夕方に、妻が作ってくれます、トマトやバナナや
甘さは野菜酵素を入れたりで飲んでます。


エゴマ・・・栽培が盛んな福島県では、「じゅうねん」というのがえごまの呼び名となっているそうで、えごまを食べると十年長生きするという言い伝えから、えごま葉やえごま油は「健康長寿」を期待できる健康食材として、昔から人気の高い食材ようです。

Posted at 2016/10/01 11:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・畑 | 趣味

プロフィール

「札幌へ http://cvw.jp/b/303388/48634984/
何シテル?   09/03 19:57
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 10 111213 1415
16 17 1819 2021 22
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation