• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

30W丸型蛍光管をLEDに

丸型30W蛍光管をLEDに交換 グロー型なので グロー管を外して付けるだけで

点灯しました。実際は12Wになります。びっくりするような、簡素な白い箱で送られてきました。中身はちゃんと点灯しました。10年後はどうなってるんでしょうか。







ちょこちょこ蛍光灯をLEDに換えてます。洗面所天井の30W蛍光管をLED化しました。

約16Wの節約 

ワット数×使用時間×0.027=1日の電気代
1日電気代    16W×2時間×0.027=0.864円
30日の電気代 0.864円×30日=25.92円
1年間電気代  25.92円×12ヶ月=311.04円

禁煙のお金だと思えば安いものです。
それに、タバコで汚した各部屋の天井や壁・押入れのタールを掃除してます。
思わぬところも汚れています。天井のシーリングライトの中までもタールで元は白かったのに黄ばんでいました。
タバコのヤニ(タール)はすごい、肺の中も汚れているのでしょう。回復してるのでしょうか。

この蛍光灯の基盤が、一番白いです、ゴムパッキンしてるから、タバコの煙が入っていません、他の蛍光灯は、基盤が黄色く汚れてます。

禁煙 116日と12時間強 節約金(タバコを飲んだとして)39000円強になります。
節約した時間6日と120分 (タバコ1本5分として)
Posted at 2017/12/16 15:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節約 | 暮らし/家族
2017年12月14日 イイね!

明日はスター・ウォーズ 楽しみです。

詳しくは、明日


早くみたいです。見て来ました。ネットなどで色々な予想が飛び交っていましたが、見てのお楽しみです。どーぞ、見てください。

私の予想も半分ほどは当たりました。半分は、予想できませんでした。

次がどうなるのでしょうか?
Posted at 2017/12/14 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | ニュース
2017年12月13日 イイね!

シーリングライト(小型)

  今日の温度は、-5.3度から +2.9度でした。夕方から雪になるようですがまだ降ってません。

 シーリングライト 小型 照明器具 15W 1500lm 廊下に取り付けました。

ちょっと、節約になります。(13Wの節約)小さいけどLEDです。





廊下に調度良いでが、直径が22cmとみかけはかなり小さいです。
いままで小さくても直径33cmはありました。

約13Wの節約 (廊下には2台付けてます)

ワット数×使用時間×0.027=1日の電気代
1日電気代    13W×1時間×0.027=0.351円
30日の電気代 0.351円×30日=10.53円
1年間電気代  10.53円×12ヶ月=126.36円

(金額は2台なので倍になります)
廊下だからそれほど電気は付けないので、少しの節約です。




Posted at 2017/12/13 17:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 節約 | 暮らし/家族
2017年12月12日 イイね!

ラニーニャが発生 寒い冬確定


11日、気象庁はラニーニャ現象が発生しているとみられると発表しました。

ラニーニャ現象が発生すると、世界各地で異常な天候が起こりやすくなるといわれて

います。

日本では強い寒気が流れ込みやすく、東日本から西日本では、この冬は厳しい寒さ

となるおそれがあります。




ラニーニャ現象時の状態

 ラニーニャ現象が発生している時には、東風が平常時よりも強くなり、西部に暖かい海水がより厚く蓄積する一方、東部では冷たい水の湧き上がりが平常時より強くなります(図2下)。このため、太平洋赤道域の中部から東部では、海面水温が平常時よりも低くなっています。ラニーニャ現象発生時は、インドネシア近海の海上では積乱雲がいっそう盛んに発生します。
Posted at 2017/12/12 16:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雪・雪道・冬 | ニュース
2017年12月12日 イイね!

ネット(通販)詐欺

先月の11月14日通販でLED照明器具を安いのを見つけて、2台申し込みました。

いつもは、アマゾンなどを利用してたのですが、約1000円やすかったので、

アイリスオーヤマリモコン付LEDシーリングライト「5.0シリーズ」(~8畳) CL8D5.0KH 調光(昼光色)(CL8D50KH) (10590313)×2台 = 7,604円(税込)


安いので申し込みました、その時のサイトが下記です。




すると、次の日の15日16時過ぎにメールが来ました。



名古屋に店があるのに、
振込先は三井住友札幌支店
口座番号7703662
ミヤコシ アツシ

私は、16日9時過ぎになって、疑わず手数料を引いて(手数料432円)7172円を振り込みました。

ちょっとおかしいなと思ったのは、申し込みをしたときに、支払いの選択がなかた(クレジット払い・着払いなどの選択しがなかった)。

後日のメールに振込先の銀行口座が記入されていた。

その後メールで、3度発送日などの確認メールを送るが、返答なしでした。
12月2日が最後の確認メールを出し、変だ何も返答が来ないので、電話することのしました。



流石に、11月末に、お金だけ取られて、LED照明送ってこない・・・騙されたかなと思い始めました。急遽サイトから会社に052-562-9477電話してみましたが、使われてません、・・・うーん騙された。

警察に届けて、振込先銀行に電話しました。




 
警察の届けを出した翌日・・・ 三井住友銀行の金融詐欺担当に電話、0120-950-136して調べてもらうと、その口座は凍結されています、残金は5100円ちょとありますと言われて、後日、被害者で精算して送りますと言う話で終りました。

数百円戻るのか、数十円戻るのか分りませんが、一応解決しました。


騙されるとは思わなかった、本物サイトと偽サイトがあった。簡単に料金を振り込んでしまった。会社なのに振込先が個人名義でした。お金を振り込んだ後は、もう、メールは来なかった。

皆さんも、ネット詐欺に合わないように注意してください。下記の詐欺サイトがまだ生きているので、返信メールで知らせる銀行口座・氏名を換えて、詐欺してるかもしれませんので注意してください。

株式会社 サトーイク 本当の会社サイト

詐欺 サイト(サトーイク)

金融犯罪に遭った場合のご相談・連絡先






Posted at 2017/12/12 14:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース

プロフィール

「大阪万博に行って来ました(2) http://cvw.jp/b/303388/48697798/
何シテル?   10/06 21:55
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6 78 9
1011 12 13 1415 16
171819 202122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation