• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

ADSL から 光回線へ

ADSL から 光回線へ

ADSL回線料金が ADSL2650円 プロバイダー料金1026円 機器料金500円
固定電話基本料金1850円 合計6026円 スマホ基本料金444円
電話・スマホ使用量を除く 総合計6470円 

光回線料金 4500円(プロバイダー料金含む) 光電話代550円
合計5050円 スマホ基本料金444円
電話・スマホ使用量を除く 総合計5494円 


約1000円は安くなります。

昔は、光回線料金が高く、光電話を入れても同じくらいか、料金は高かったです。


Posted at 2022/06/16 14:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2022年06月14日 イイね!

連休後 5週間 感染者減少

オミクロン感染 先々週と先週の比較

我が町は   12人 → 2人 に減少
近くの町は  1人 から 12人 → 0人 から 16人に増
西の町のクラスターは収まったようですが感染者が16人います

釧路地方
前先週 から 先週(6/5から6/11)

釧路市   171人 → 173人 で微増
釧路町    16人 →  4人 減少

中標津は  34人 →  21人 に減少してます。
根室市が  64人 →  54人 に減少しました。

釧路地方感染 先々週  219人 → 先週 204人 減少
根室地方感染 先々週  103人 → 先週  78人 減少


北海道全体では、減少傾向で最近は、1000人を下回り、500人台まで減少しました。 今後、イベントが増えて感染者がどうなるのでしょうか。

*今日と明日は久々に晴天ですが、また16日から梅雨のような天気になります。
Posted at 2022/06/15 08:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | ニュース
2022年06月11日 イイね!

畑作業 6月

畑 午前中ゴボウとカボチャの間にジャガイモ(シャドークイーン)1列植えました。
発酵堆肥を入れて、いつも小さなイモしかなりません、今年はどうかな?



やっと発芽してきました、1番が枝豆そして、カボチャそれからジャガイモです。


12個発芽してます。

一番最後に植えた、カボチャが発芽しました。

最初に植えた、ジャガイモ(ノーザンルビー)発芽しました。
最高温度 15度から16度の中よく発芽しました。予想に反して5/31より6/11 寒いです。
Posted at 2022/06/11 15:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・畑 | 暮らし/家族
2022年06月10日 イイね!

車検

車検 地元の整備工場に頼みます。前回より。約27000km 走行しましたので、1年で13500kmです、現役の時の半分 1ヶ月1000kmぐらいの距離です。


前回車検では118608km 今回車検で145755km 2年間で27147km走りました。

右フロントロアアーム取り替え、排気管センターパイプ溶接、ブレーキオイル交換、エアーフィルター交換、タッチペン等で15諭吉弱でおつりでした。

前回車検では部品交換等が無く、安かったので、安心してたら部品交換や排気管が痛んでいましたので溶接で高くなりました。
エアーフィルターやタッチペンを何とかすれば、もうちょっと安かったかな!!







Posted at 2022/06/10 17:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検・点検・整備 | クルマ
2022年06月09日 イイね!

光回線 申し込み

かれこれ、ADSLに変えてから、約20年近くになりますが、来年には2月ADSLが終了になるので、今年の夏頃には、光に回線にしようと思ってました。 それで、ネットで申し込みました。前回もそうでした。



北海道、価格.COMで安いS会社を選び、WEBで申し込んでみました(多分前回もネットでした)
選択肢を選んで、何とか終了しましたので、印刷して、終了、何と1枚目が印刷されたません。(紙不足で)
印刷を確かめると、確認したいことが、そういう申し込みをしてない、など、それに工事が後日連絡決定とその日も決めたいし、2~3確かめたいと思い、チャットで質問しましたが、肝心なところは、電話で聞いてください、「なに、えー」。
電話すると番号で選択して、やっと人と会話できました、ルターの確認。光電話の料金や毎月のレンタル料が分かりました。レンタル料は0円でした。


工事については、係が違うと、違う電話番号を紹介されました。次の日の電話の予約になりましたが、その日の夕方、違う人から、工事関しての電話がきました。もとから、電話する予定だったとのことでした。メールに工事に関してに後日電話しますとか書いてくれると良かったのに、また、電話で、後日、契約書類を送りますと言っていました。
*工事の日程とうについての連絡は、書いてありました、後から分かったのですが、S社から貰ったメールアドレスのメールを見てみると沢山のメールの中の一番目に書いてありました。印刷された2枚目に設定方法が書いてあり慌てて設定してメールを見たら書いてありました。
ちょっと慌てすぎたかな、もっと落ち着いて対応すべきだったな、反省してます。

工事日は「なんと1ヶ月10日後です」これも、正直「エー」です。工事混んでるんですね。工事の日にちに合わせてADSLは解約します。

夕方の申し込みから1日半にかけてのやりとりでした。次は、光回線の開通後の話をします。

S社の特典は、工事費無料、メールアカウント付き、V6プラスルター無料です。



Posted at 2022/06/09 09:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「9月スマホ料金885円 http://cvw.jp/b/303388/48683909/
何シテル?   09/28 22:17
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56 78 9 10 11
1213 1415 161718
19 202122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation