• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2024年09月24日 イイね!

秋 (すっかり秋)

すっかり秋です。夏は終わりました。


扇風機を分解して、しまいました、羽根とカバーなど少し汚れていましたので、綺麗にしました。



エアコンは、夏専用なので、エアーフィルター掃除して、さらに内部乾燥運転を1時間して来年夏まで、上部の吸い込み口もカバーをかけます。

Posted at 2024/09/24 13:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2024年09月18日 イイね!

また 茅沼 ぽんぽんゆ

また 茅沼 ぽんぽんゆ へ来ました。

改装期間が長かったですが、やっとオープンです。
駐車場、北側と南側に十分な広さあり、私は北側駐車場に止めて、少し歩きます。
西側 正面は広いスペーがありますが駐車場?では無いのかな。確認してません。



でも、玄関、正面入り口は広い。ホテルは新しく綺麗です。


脱衣所は、かごが20個有りますが、ロッカーはありませんので、貴重品は受付に預けるのかな。



入り口右が、女湯です、左が男湯です。お風呂入り口付近て冷たい水が飲めます。トイレもあります。
中に入ると、右に大きなシャーワがありますので、私はそこで軽く全身を洗います。

洗い場は、入り口付近に右に2カ所、左に6か所と奥の露天手前の左に4カ所有ります。 

内風呂が3個有り、その外に露天風呂があります。中と外は、全面ガラスで仕切られています。露天には、サウナからととのえるためのイスがあります。

風呂の温度は、手前が42度と思いましたが、係の人の話では、温泉温度は43度で同じですが、風呂の大きさなどで、温度は違います言ってました、露天の手前の内風呂は、40度ぐらいと思いました。



サウナは、80度から90度あり、私の時は80度でした。ゆったり5人で、無理すると7人は入りますし、自分で水をかけることが出来ます。入り口右壁に、温度計と湿度計、それから15分の砂時計が付いてます。

水風呂は、18度と言ってました。約1人ようで、私は、時々は、洗い場のシャワー(水にして)で浴びます。

サウナは、2番目と3番目(奥の内風呂)内風呂の中間の左に入り口があります。

お風呂から出て、左にはドリンクスペースが有り休憩したり、特産品の「しべちゃ牛乳」を使ったアイスを無料で提供しています。

ぽんぽん動画

*尚、写真は内覧会の時に許可えて撮影したものです。



Posted at 2024/09/19 00:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2024年09月15日 イイね!

敬老の日 

また、敬老の日



町長から 「お祝いのメッセージ」色々書いてありますが、お風呂(温泉)400円で入れます、温泉を通じて健康促進してください・・・と書いてあります。(一部抜粋)

町内会会長より「祝いの言葉」ただしコロナの関係で、祝いの宴は無いそうです。代わって、商品券2千円と米1合(ななつぼし)と牛乳1パックもらいました。

71歳の平均余命は86歳だそうです。とりあえず78歳までさらに、0歳からの平均余命81歳までさらに86歳まで元気でいたいと思います。
Posted at 2024/09/15 19:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 第二の人生 | 暮らし/家族
2024年09月15日 イイね!

とうとう秋です

朝晩めっきり寒くなり、秋です。



朝が10度以下で日中が20度前後になりました。そろそろ畑も、お終いです。
畑も、イモや枝豆を収穫して、それからニンジン・ビーツ・ゴボウ、最後にカボチャを、収穫し、畑も、その後、後始末になります。

今、夏は終わりで秋です。朝晩、寒いです。
Posted at 2024/09/15 15:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭・畑 | 暮らし/家族
2024年09月12日 イイね!

富良野 ノースピーク

ホテル ノースピークに(待ち合わに)来ました。



食事は無く、素泊まり、料理は出来ます、北の峰(スキー場)の下です。
冬の料金は、3.6万だそうですが、夏は3人まで1万円です。夏は安い。
 
5時頃到着するも、部屋には入れず、まず、玄関が開かない。娘から教えてもらった番号は、全然違った、係の人が来て、助けてもらいました。係の人がいなければ、部屋にも入れなかったです。

部屋に入るだけで、疲れました、娘は遅れてきました。

今回の旅行の行程は、上富良野や富良野などで、娘に動物園と青い池につれて行ってもらいました。

全行程720.5kmで、ガソリンは33.8㍑で、燃費は、21.3kmでした。
Posted at 2024/09/12 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「8月 スマホ料金 http://cvw.jp/b/303388/48627694/
何シテル?   08/30 20:11
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation