• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北海のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

大阪万博行って来ました(1)

大阪万博行って来ました。3泊4日でした。


9月30日は、中標津~千歳~大阪 飛行機で来ました。
大阪空港に到着の時は、曇りで涼しいと思いましたが、バスでUSJに行ったら、天気で暑いので、トイレで短パンに取り替えました。
やはり、北海道道東とは、10度近い温度差でした。大阪は29度でとても日差しが熱い。

USJは、娘の孫は大喜びでした。15時過ぎから、20時過ぎまで1万7千歩も歩きました。やく10km歩きました。孫5歳は、移動ではベビーカーに乗ってました。現地では、楽しく走り回っていました。この日の夕食は、ピザでした。

上は、ミリオンパーク

マリオの国マリオカートに孫達と乗りました。

ハリ-ポッターのホグワース城です。

私は、最初の夜は、ホテルに着くなり20時30分に疲れて睡眠しました。

10月1日は、6時半朝食で、7時10分にタクシーで万博へ、入場まで1時半ほど待つ、折りたたみ椅子とUV日傘を差して、待ちました。トイレは、女子トイレが大変混んでいました、男子は全然楽でした。

そして、9時半からテックワールドに40分見学しました。帰りに、お土産にバックを貰いました。娘がスマホで予約してくれなかったら、入れなかったです。


そこを出て、ガンダムの前を歩きまして、そして、11時半過ぎ早くも、ウォ-タプラザで昼食を取りました。水を飲み、ビールを飲み、コース料理を食べました。


昼食の後、

13時ブラジル館に入る30分後出て、私の希望のイタリア館の予約を娘が何度かの挑戦してくれました、途中で、お土産のキーホルダーを頼まれたのも含めて何個か買いました、やっと、15時から入場出来ました、本物の彫刻や絵画やレオナルドダビンチのスケッチなどを持ち込んでくれました。

ミケランジェロの「キリストの復活」

フィリッポ・リッピの「聖母子と天使、二人の聖者」の絵画です。

マスコットのイタリアちゃん
40分後にイタリア館を出て、色々歩いて、1時間後に空飛ぶ車(西ゲートの奥)の会場、モビリティに空飛ぶ車は見られませんでした会場を見学しました、さらに1時間後のオフィシャルストアーで、抽選でみゃくみゃく3等を当てて孫は喜んでいました。この日の、夕食は、インドカレイのナムでしたが・・・日本のカレーを食べたかった。



その後、西ゲートからタクシーで帰りました。今日は、1万9千歩歩きました。ホテルに着くなり、疲れと暑さで、直ぐに寝ました。
*ドイツ・アメリカ館も人気で、すごく混んでいて入れませんでした。



Posted at 2025/10/04 15:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年09月28日 イイね!

9月スマホ料金885円

9月 スマホ料金885円(ちょと早いですが)

私、481円(通話SIM代294円)+通話料金187円通話用データは630MB使用 Wi-Fiは5.7GB使用

妻、404円(通話SIM代294円)+通話料金110円通話用データ310MB
Wi-Fiは3GB使用

令和7年9月の料金885円 で累計59725円です。

スマホ料金は、月約2千円(ガラケーの時の料金)ぐらいの節約になり、年間では約2.4万円の節約になり、今までに15.4万円の節約です。(21.6万-6万=15.6万円)

*スマホの料金3分間でうちは60円なので固定電話の6倍ですので基本高いです。
*スマホに変えて9年になります。3年前8月よりドコモ系スマホに変えました。
*私と妻は、6月通話simに代えました。妻、昨年12月よりスマホ使ってます。

*今日の温度は、5.2度~24度で、秋らしくなってます。
Posted at 2025/09/28 22:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | パソコン/インターネット
2025年09月24日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ



高速や50kmの隣へ、わりと遠くをドライブ
332.5km ガソリン15リットル 22.2km

町の中、近くの買い物や農園なら、燃費出ません。

*もうすっかり、朝は3.7度、お昼は、22.8度で秋です。

Posted at 2025/09/24 19:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年09月23日 イイね!

国勢調査 来ました

国勢調査 来ました



買い物から帰って来たら、書類を持って近所をうろうろしていた若者が、家に来ました。国勢調査でした。

前回も、PCで提出しましたので、今回も10分ほどで提出しました。
あっという間です。
書類にIDなどが書いてあるので、それを入力して、質問に答えて、はい終わりでした。前回から、パソコンで入力してます。

*スマホでの入力できます。
Posted at 2025/09/23 20:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2025年09月19日 イイね!

猫 目の治療のため病院へ

リー目の治療のため病院へ



右目3日ほど前から、目やに、充血なので、病院へ
生理食塩で目の周りを拭いて、それから、目の周りに塗り薬を塗る、体重3.8kg元々小さい。体温平温でした。結膜炎です。

薬、3種類10日分と塗り薬を貰い、注射を2本打ちました、猫おとなしい。
猫の治療費は高い、諭吉さんプラスアルファーでした。保険はなしです。

Posted at 2025/09/19 11:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物・鳥 | ペット

プロフィール

「給湯器 http://cvw.jp/b/303388/48774861/
何シテル?   11/19 21:43
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112 131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation