• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2018年12月28日

助手席の異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前はスポイルされていて気がつかなかったのか、寒くなってきて新たに発生源になったのか、左の方からカタカタと異音が・・・。幸い、先日対策完了した助手席後方の天井まわりではなく、助手席が発生源のようです。シートを倒すと音がやみます。異音対策疲れも癒えてきたのと、簡単そうなので対応してみることにしました。
2
助手席左肩のシートを倒すレバーもあやしいですが、ヘッドレストが原因のようです。とりあえずヘッドレストとシート本体の間に詰め物をすると改善しますが完治しないので、外して見ると音がやみました。外し方は、ヘッドレストを進行方向にぐっと押して、できたすき間から進行方向に向かって左側の支柱の根元にあるボタンを押すと、ヘッドレストを引き抜くことができます。ちょっとコツと力が必要です。
3
ヘッドレストを振ってみると、カタカタ鳴ります。プラスチックのパーツに遊びがあるので、これを固定したいです。
4
パーツ左右の爪をマイナスドライバーでこじって緩めて外します。
5
ビニールテープを何周か巻き付けて、
6
パーツを取り付け。この状態で振っても音はしなくなりました。
7
念のため拡大。
8
元に戻して見ると、少しがたつきがあったのですき間に固めのスポンジを詰めてしばらく様子見です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー取付け

難易度:

リヤシート用ペットシート取付

難易度:

シートカバー・Before After 20220409

難易度:

レカロSR-6導入

難易度:

シート交換

難易度:

クラッツィオ (Clazzio)シートカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #D-TRACKER 外装交換・追加 2024/5/26 https://minkara.carview.co.jp/userid/3034798/car/3377538/7812086/note.aspx
何シテル?   05/28 00:40
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 05:37:17

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation