• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年10月19日

シフトノブ 研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふと気がつくとキズがついているし、文字の色が剥がれてきたので色を塗って研磨することにしました。これは研磨後の状態です。
2
研磨前です。知らず知らずのうちにキズがついてしまってました。ヘアライン加工にもちょっと飽きてきたし気分転換も兼ねて。
3
黒色は手持ちの人工漆で、赤色は百均のアクリル塗料です。
4
取り敢えず塗料を乗せて乾いた後に、
5
サンドペーパーで研磨。
6
アクリル塗料では弱かったので、これまた百均のマニキュアを使いました。レジに持って行くときに若干の抵抗はありましたが・・・。
7
さらにサンドペーパー(#300→#600→#1200→#2000)とコンパウンド(#3000キズ隠し→#9600鏡面仕上げ)でひたすら研磨して、
8
パチンコ玉ほどにはピカピカにはなりませんでしたが、自分の姿が映るくらいにはなりました。

輝きが鈍くなってきたら元のようにヘアライン加工でもします。ホンダ純正風(偽物)シフトノブシフなので、気軽に手を加えられます。

以上です❗️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートマでも好みのシフトノブに交換できる!AT HONDA CR-ZをMT化シ ...

難易度:

シフトノブ交換(CVT)

難易度:

シフトノブ交換(RazoレザーノブR240)

難易度:

シフト・ケーブルのグロメットが~~(修正編)

難易度: ★★

シフトノブ小細工

難易度:

Hybrid Racing ショート・シフターのリンク機構改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月6日 20:54
ピカピカですね!
お車も、喜んでますよ。^ - ^
コメントへの返答
2022年10月6日 21:00
コメントありがとうございます!

磨いた直後はピカピカなんですが、アルミなので実は少し経つと輝きが鈍くなります。それはそれでOKなんですが、年一くらいで磨いてます。

プロフィール

「[整備] #D-TRACKER 外装交換・追加 2024/5/26 https://minkara.carview.co.jp/userid/3034798/car/3377538/7812086/note.aspx
何シテル?   05/28 00:40
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 05:37:17

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation