• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoの愛車 [カワサキ D-TRACKER]

パーツレビュー

2025年6月10日

ホンダ(純正) ULTRA BF DOT4  

評価:
5
ホンダ(純正) ULTRA BF DOT4
自分のはカワサキのバイクですがDOTは同じということで、コレを使っちゃいました。CR-Z用に買っていた物です。かれこれ5年前に購入…。未開封状態だったので吸湿はしてないでしょう。交換した後で気がつきましたが製造から3年以内の使用が推奨ということで、注意深く様子見&次回は早めの交換です…

なおこの製品は自動車用と二輪用がありますがこちらは自動車用。違いをGoogleのAI、Geminiに聞いてみました。以下が問と回答です。

【私の問い】
ホンダ純正 HONDA ブレーキフルード オイル ウルトラ BF DOT4は、自動車用と二輪用がありますが違いはなんですか?

【Gemini先生の回答】
ホンダ純正の「ウルトラ BF DOT4」には、自動車用と二輪用がありますが、基本的には同じ成分で、性能上の大きな違いはないとされています。
ただし、パッケージや製品のコンセプトに違いがあります。
* パッケージデザイン: 二輪車用は、従来のパッケージをベースに、背景色がピンクになり、「二輪車用」という識別用の印字が追加されています。従来のものは「四輪車用」と印字されています。
* 製品コンセプト: 二輪車用は、四輪車と比較してゴムホースの使用が多いことや、ブレーキフルードにゴム成分が溶け出す「分析(アナリシス)」の発生が比較的多いとされるため、その発生を低減するよう成分が最適化されている、という説明が見られます。
つまり、実用上はどちらを使っても問題ないとされていますが、より二輪車の特性に合わせた配慮がされているのが二輪車用と言えるでしょう。
ご自身の車両に合った、指定のDOT規格(この場合はDOT4)のブレーキフルードを使用することが最も重要です。


以上です。
購入価格756 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※購入した5年前の価格です。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ホンダ(純正) ULTRA BF DOT4

4.23

ホンダ(純正) ULTRA BF DOT4

パーツレビュー件数:299件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WAKO'S / SP-4 / スーパープロフォー

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:768件

ENDLESS / RF-650

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:678件

ACRE / FOMULA-LIQUID SUPER BRAKE FLUID DOT5 Over

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:149件

WAKO'S / BF-4 / ビーエフフォー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:648件

Projectμ / G-four 335

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:471件

Projectμ / P.MU Racing BF-6

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

川崎重工(純正) Dトラ

評価: ★★★★★

カワサキ純正 シート加工 その1

評価: ★★★

アマゾン 張り替え用シート

評価: ★★★

カワサキ(純正) フロントスプロケット用ナット

評価: ★★★

RALLY LEVER ブレーキレバー&クラッチレバー ショートレバー

評価: ★★★★★

アマゾンで売ってる エアクリーナー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:37
ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15
車検準備② クロスビー 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:04:41

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation