• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

気温が下がったら空気圧の調整を・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なかなか夏が終わらないと思っていたら、今朝は一気に11.5℃まで気温が低下していました。
2
夏に調整した(抜いた)空気圧をみると、
規定の240kpaが225kpaになっていました。(前輪)
3
今年買った新兵器のポータブル空気入れの出番です。
4
規定は240kpa(積載負荷最小の場合)-250kpa(積載負荷最大の場合)なので、
245kpaに調整しました。
5
続いて後輪。
こちらは、280(最小負荷)-300kpa(最大負荷)のところ、260kpaでした。

BMWは最小負荷と最大負荷で指定空気圧をそれぞれ表示してありますが、X1はこの差が非常に小さくなっています。
感覚でもスイートスポットが狭い印象を受けます。(3シリーズなどは後輪は260-310kpaと非常に広い)
6
使っていると徐々に表示誤差がでるポータブル空気入れ。
ホースが短いので、前輪のように下に空気穴があれば楽なのですが、止めた位置で空気穴が上になると空気を入れている間、手で空気入れを持っていないといけないので、結構大変です。重量が軽いのが救いです。
7
注意しないといけないのは、空気を入れるとホースがかなり熱を持つので、金属部には触れないようにしないと下手をするとやけどしかねません。
なので、軍手をはめてやっていたのですが、スイッチが静電スイッチなのか、素手でないと反応しません。

ハリアーの方も調整したかったのですが、ガレージが狭く、無理そうなので、次回にします。

もっともこの空気入れの電池が2台分の調整に持つのだろうかという疑問もあります。
充電器につなぐ(つながないと充電量表示しない)と一瞬56%の表示の後、すぐに80%とでましたが・・・
8
ついでに・・

CTEKバッテリーセンスの下がりは気温が急低下したのにもかかわらずなだらかです。
先日の急降下はいったんなんだったのだろう。(下記URL)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/6583573/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/6585552/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換&アライメント調整

難易度: ★★★

タイヤ交換(Pirelli Powergy 225/45R18)※リピート

難易度:

空気圧チェック 77900km

難易度:

タイヤ空気圧チェック

難易度:

ホイールリムガード貼り替え

難易度:

夏のタイヤ空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation