• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

車検に備えて(備忘録)コーディング戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
X1 7年目の車検です。
2
ディライトの照度、点灯有無にかかわらず、i-Driveに項目が表示されていると、ディーラーではプログラムを書き換える処置をとられるので、元に戻しておきます。(当然余分な工賃を取られる)
3
BimmerCodeとアダプターがあれば、余計な出費と他のコーディングの初期化が避けられますので、あらかじめ(目立つ、グレーソーン?)ディライト項目のみ消去しておきます。
4
最初、BimmerCodeが車両を認識しなくてBimmerCodeのVerが変わったからなのかと焦りましたが、アダプターがOBD端子にしっかり刺さってなかったからでした。

(奥までさしてしまうとアダプターを外しにくくなるので、いつもぎりぎりのところで、使っていました。)
5
ディライトに関連する項目は下の2つ。

フットウェアモジュールと、ヘッドユニットです。
6
フットウェアモジュールのディライトエンジェルアイを無効にします。
7
ヘッドユニットのチェックボックスデイライトを無効にします。

(エラー項目意外はコンピュータチェックまで詳しくやっていないようですので、たぶんこちらだけでOKだと思いますが・・)
8
ヘッドユニットの項目はさわりたくなかったのですが、(ここを換えないと意味がないのです)、それは、プログラマブルボタンに登録した自分の設定が消えてしまうと思っていたからです。

しかし私の勘違いだったようで、X1の場合は上記の2項目を換えても大丈夫でした。
(F30 3シリーズは初期化されてしまいます)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車とコーティングメンテナンス

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

コーディング

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

エアコン異臭処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティブハイブリッド3 ホイールセンサー修理は無償で・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2646777/7835639/note.aspx
何シテル?   06/16 20:41
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation