• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1959bokuの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2021年1月19日

バッテリーのCCAを計ってみました(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヨーロッパ車に比べて小さいな(約半分のCCAです)と感じたハリアーのバッテリー。

バッテリーに表記のCCAは360Aです。
アナライザーをこの値にセットします。
2
測定値は455Aでした。

私の測定器でバッテリー表記の表示を上回ったのは初めてのことです。
(しかもこんなに大幅に)
3
抵抗値は6.4mΩ。

これも思ったより良い値です。
(というよりこの値をもとにCCAを演算していると思うのですが・・)
4
表示をかなり上回っているので健全度(健康度)はもちろん100%。
5
充電量は93%とでました。
ちなみにバッテリーセンスでは充電量87%。

どちらもあくまで目安ですので、どちらが、どうということではないと思います。
6
Good battery表示。

生産されたばかりの車ですので、バッテリーが新鮮なのでしょうか。
それともやはり国産バッテリーは優秀なのかな。
(バッテリーはGS YUASAです)
7
交換する必要になるのはまだだいぶ先だと思いますが、このバッテリー欧州規格のものですね。(LN2)
説明書にもそういう記述があったような・・
LN2は以前使ったことがありますが、ACDelcoでCCA570だったようです。
搭載品はかなり容量小さめ(けちった・・?)のようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PHEVグリルに交換

難易度:

プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

プライマーを使用したパーツ取り付け / シフトパネルカバー

難易度:

OPTIMAイエロートップLN3に交換

難易度:

固定したアルミフットプレートが暑さで外れる…

難易度:

車検(2回目)メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクティブハイブリッド3 ホイールセンサー修理は無償で・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2646777/7835639/note.aspx
何シテル?   06/16 20:41
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09
ペイペイカードの不正利用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 09:40:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation