• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

とても良い。目を吊り上げて走るもよし。スーパーへの足にするのもよし。

とても良い。目を吊り上げて走るもよし。スーパーへの足にするのもよし。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / S2000 S2000(MT_2.0) (1999年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 メカを操縦していると実感できる車。自分がいかに操縦下手なのかがすぐわかる。運転じゃなくて操縦。
不満な点 サラリーマンには各部リフレッシュしたいけどキツイでござる。リフレッシュしなくとも十分楽しいけども、リフレッシュしたらもっと楽しいんだろうな。
総評 欲しいと思ったら買うべき車。他人に相談したら絶対反対されるけれども、くじけずに買うと幸せになれる、たぶん。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
とても良い。ロングノーズのショートデッキでシンプルな外観。意外と初心者でも運転しづらいことはない。インテリアも余計なもの(時計すら)は存在せず、車との対話を楽しめば良い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
とても良い。運転しやすい。一般道では無茶なことさえしなければ操縦したとおりに走ってくれる。さらに冬道では重量配分が良いため、FRにしてはとても安心して走れる。もっとも、塩カルによってサビるのがもったいないので冬場は冬眠させている。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
硬い、が嫌な硬さではない。スポーツカーは公なもんだろうと思う。助手席のひとはどう思ってるかわからんが。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
トランクは意外と広い&底が深い。瓶ビール1ケースとその左右に色々入れられる、はず。トランクに入らなければ高さ無制限の助手席へGo!
燃費
☆☆☆☆☆ 4
街乗りで11〜13kmぐらい。遠出はしないのでどれぐらい伸びるかは不明。
価格
☆☆☆☆☆ 3
よっぽど落ち着いてきたが、近年の値上がりは異常。自分が2012年に購入した時は10万キロで120万円だったが、程度を問わなければ60万円台から個体はあった。
今は高くて良い個体を狙いたいのはわかるが、それなりの程度の安い個体を早く買って長く付き合ってゆくのも良いと思う。
その他
故障経験 購入から11年。10万キロで購入してそれから6万キロ乗ったが、大きな故障はブレーキ引きずり、クラッチ切れなくなる、ぐらい。頑丈な車だなというイメージ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/09 21:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

数えてみた
赤カブ@59さん

安い晩飯🥰
元祖かれんさん

たんじょび
ぽにゃさん

三本セット
くろネコさん

何しに行ったんだろう・・・。
RINSANさん

毎週土曜日朝恒例の買い物と、いつも ...
Cafe mocha - DEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス 日産用純正ホイール、ハブ径拡大 https://minkara.carview.co.jp/userid/3036980/car/3528458/7786239/note.aspx
何シテル?   05/06 20:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
良い車ですがハイテク&ジェントル過ぎて全然慣れない。S2000のほうが自分にあってるかも。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000に乗っています。
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
グラストラッカービッグボーイに乗っています。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
安いのを第一目標に探し回って宮城県の販売店から購入。購入時の走行距離22万キロ。買って半 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation