• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンタロンnismoの"パンタロンnismo" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年4月25日

デイライトウインカー追加の予定(配線考えてました。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらをいつものwishでポチリました。

送料込みで1,400円しないくらいです。


今使っている、デイライトと交換して使う予定です。
2
ナンバーの左右で光ってるデイライトです( ・ิω・ิ)

この写真見てておもったんやけど

シーケンシャルポジションの青LED
e-POWERの青ラインと色同じやんw
3
そこで電源の取り回しに付いて

パターン1
左右でそれぞれ分岐して、ウインカー電源を取得する。
※シーケンシャルウインカーの手前で分ける予定。

メリット:個々に電源を取る為、個々のウインカーの負担が下がります。
デメリット:左右から配線がそれぞれ必要な為手間が2倍になります。

パターン2
左右のどちらから電源を取る。
メリット:まとめて取れるので、手間がかからない
デメリット:まとめた方が負担倍増なので……
4
個人的にパターン1で行こうと思います。
5
追伸

リアの電装追加したい……
6
追記

パターン2は
そもそも駄目やんって、気付きました_| ̄|○

右ウインカーだと、光らないってwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーLED球切れ交換

難易度:

ノートオーラのテールランプ移植(ゲート)

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

リアランプ類一新

難易度:

バルブ交換

難易度:

ランプ交換と車検対応戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月25日 23:31
師匠‼️😊知識豊富で裏山です(*☻-☻*)
コメントへの返答
2019年4月25日 23:33
いやいや

いざ神先生の足元にもry
2019年4月25日 23:37
神伝授の技!教えてね〜😁理解出来るかは不明だけど!
今日は千葉最終で帰りまふ( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメントへの返答
2019年4月26日 20:19
残業しまくりですね!
お疲れ様です(๑•̀ㅁ•́๑)✧

プロフィール

「ヤフーのコメントも盛り上がってましたねw

その変辞めれば、マスゴミとも言われなくなるのかな?(@_@)」
何シテル?   01/29 17:58
パンタロンnismoです。 HONDA フィットから乗り換えになります。 ブログはほぼみん友さん限定なので、読みたい人は申請してね! アクア・フィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) 後期テールランプ用純正ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 11:34:52
CUSCOリアスタビバー取付(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:52:48
自作 コンパネ製ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:49:59

愛車一覧

日産 ノート e-POWER パンタロンnismo (日産 ノート e-POWER)
日産 ノート eパワーnismo 納車2018/09/24 メーカーオプションメガ盛り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation