• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかっちゃんrsの"はっちー" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2023年8月20日

DIXCEL S type  

評価:
5
DIXCEL S type
純正のGTリミテッドパッドに比べて踏んだ時の立ち上がりと抜き側での感覚がすごく良いです。踏みしろがあるので一気に制動が立ち上がるのではなく、踏んだ分立ち上がるし、抜き方向であるポイントで抜けるのではなくジワッと抜けてくれるので山道で頑張るときには楽しく踏めます。
純正に慣れていると低速から止まるまで特有のグッと止まる感じがないので慣れが必要です。逆にずっと一定なので、止まる瞬間に少し緩めればピタッと止まるので、優しく停止したい人には良いと思います。
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL S type

4.33

DIXCEL S type

パーツレビュー件数:186件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / Specom-α

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

DIXCEL / RGS type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:222件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:860件

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:67件

DIXCEL / RN type

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:234件

関連レビューピックアップ

ENDLESS MX72

評価: ★★★★★

DIXCEL Z type

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★★

ENDLESS CC-Rg

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 アクセルペダル調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3042320/car/2666596/5711224/note.aspx
何シテル?   03/14 18:57
つかっちゃんrsです。 よろしくお願いします。 神戸市在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルコホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 22:11:05
RAYS GRAM LIGHTS 57CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 12:34:32
パワーステアリングモーターの異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 15:21:19

愛車一覧

トヨタ 86 はっちー (トヨタ 86)
平成30年10月14日 鉄道の日から乗り出しました。 エアロ等は装着しないドノーマル仕 ...
トヨタ オーリス オー君 (トヨタ オーリス)
トヨタ オーリスRSに乗っています。 5年目にして同じグレードに2回しか遭遇した事がない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation