• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鳥麗子の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

メンテナンス・修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキローター・パッド・シュー交換
足回りに15mmの工具初めて使った。
2
リヤハッチの配線ちぎれは修理済みだった。
3
フィアットの具合悪いオートギヤの部品も交換済みだった。
4
メンテナンス・修理
程なくしてオイル漏れ始まり
クランクフロントシールだったので交換しようと思ったら、、、
なんとクランクプーリにクラセンの突起がある までは理解できるが、キーが無い。ので、位置だし組み付けようのSSTの登場そんな構造あるか 
5
メンテナンス・修理
そしてウインドウレギュレーターが逝ってしまう。
着々と定番の故障を繰り出す
イタリヤ車
ドイツ製ミニR53も良く壊れた。
6
そんな900ccのターボ
意外に良く走る。遠出もバッチリできる。走りはいい。1.4のアバルトももちろん良かったが、これもいい。
7
メンテナンス・修理
これが砕ける定番メニュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㉙ ブレーキフルード全量交換作業

難易度: ★★

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【brake fluid】ブレーキフルード交換(DOT4)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車バイクカスタムしてます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリセットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 00:18:41

愛車一覧

日産 シビリアン 日産 シビリアン
ハイエースからスイッチ やっとバスに乗れます。
日産 フェアレディZ 5150 (日産 フェアレディZ)
5150
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Zと同じでTバーなし
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
国内モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation