• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKADA家の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月16日

ドアミラーウインカー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前自作したドアミラーウインカーが、早くも球切れ(^_^;)

補修するついでに気になった所を手直しします!
2
から割り!

球切れ箇所の補修!
球切れしたのは、ポジションのブルー。

半田を確認したけど、大丈夫そう。
球が悪いのか、新しい物に交換するとちゃんと点灯しました。

さて、ここから気になる所を改善!!
気になるは、ポジションのホワイト球の黄色。
点灯してる時は良いけど、昼間は・・・。
構造上したかないけど、気になる❗️

あと、LED球のツブツブ感?っていうかレンズの丸々感が・・・。
3
これを隠すために、中に何かを入れようと思います。

はじめは乳白色のアクリル板を入れようと思いましたが、良いもの発見!!

【ダイヤカットアクリル板】
4
中に入れるアクリル板用の型紙を適当な紙で作りました。
5
アクリル板をカットして微調整して、トースターでチンして、レンズに押しつけて型どりました。
( ^Д^)
6
レンズにアクリル板を入れるとこんな感じ。

固定に接着剤はいまいちかな?
7
さて、アクリル板を入れるのに問題が!

アクリル板の厚みが3mmなので、この高さを何とかしないと!!

熱の事を考えると球と基盤の隙間は確保しときたい。
8
で、頭を削りました!!

フラットのFluxも有りますが、光量がいまいちなのかな?って事で、削りました(^-^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

エブリイバン用 サンバイザーカバー!

難易度:

愛車無料点検

難易度:

お手軽♪取外しOKなフォグカバー

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

ミラー格納故障修理!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月18日 3:31
OKADA家さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

アクリル板をレンジで温めて型合わせしたり
レンズの頭を削ったりと、
あら技の連続ですね!(*゚▽゚*)

ここまでして光り方、どう変わったのでしょう!
完成が楽しみです\(^o^)/
コメントへの返答
2020年5月18日 7:27
おはようございます❗️
変化は有ったは有ったんですが、思った程では(^_^;)
理想と現実ですね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 http://cvw.jp/b/3043533/46534704/
何シテル?   11/13 15:17
OKADA家です。よろしくお願いします。 前回登録のIDを謝って消滅させてしまいました。 沢山のイイねやコメントを頂いた方々、ありがとうございました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解説!スライドドア内張りの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 17:35:43
寝れない俺😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:55:02
シーケンシャルウィンカーLEDデイライト フレキシブルシリコンチューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:51:21

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2015年5月登録。 前回登録のIDを、謝って消滅させてしまいました。 改めて、よろしく ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
愛車第一号 当初、友人はスカイラインやシルビアや180やシビック。 そのなかで1人4×4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation