• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒&鮃の愛車 [スズキ クロスビー]

パーツレビュー

2020年6月2日

PIAA スポーツホーン 400Hz&500Hz  

評価:
5
PIAA スポーツホーン 400Hz&500Hz
もう少しでクロスビー納車から2年になるが…必要に迫られてホーンを鳴らしたのは…恐らく2、3回…かと思う。純正のショボい音は分かっていたが、それ程、交換したい衝動に駆られなかった…それよりも他に取り付けたいパーツ、弄りたい部分が沢山あり納車から今まで全開で弄り倒して来たから忘れていた…が正しいのかも知れない。
ふと純正のままのホーンを思い出し、交換してみる事にした。

低音400Hz、中音500Hz、高音600Hz
この3つの音色を好みで選んで取り付けるのがこのシリーズのコンセプトのようだ。3つ全てを取り付けても良いらしい。
自分はどちらかと言うと低音が好みのようだ。以前、買い物に訪れたカー用品店でmu-さんとKUMAさんが試聴ホーンを片っぱしから鳴らしているのを傍らで聴いていて気付いた。
なので、
品番HO-3 400HzとHO-4 500Hz
2つを取り付けた。共に112dB。
よくある普通の音色かと思うが
気に入っている。
  • ステーは必要ない。リレーも必要ない。
  • 純正ホーンが付いたままだが、
    取り付けは既に終わっている。
入手ルート実店舗(その他) ※mu-さんとKUMAさんがプープー鳴らしていたお店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIAA スポーツホーン 400Hz&500Hz

4.39

PIAA スポーツホーン 400Hz&500Hz

パーツレビュー件数:436件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / スポーツホーン

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:658件

PIAA / スポーツホーン 600Hz&500Hz

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:161件

PIAA / スポーツホーン(1端子仕様)

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:19件

PIAA / スポーツホーン(2端子仕様)

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:227件

PIAA / スポーツホーン 600Hz

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:156件

PIAA / スポーツホーン 500Hz

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:164件

関連レビューピックアップ

MOON EYES ジェニュイン ムーン チェッカー

評価: ★★★★★

シンセイ プロスペックワイドトレッドスペーサー

評価: ★★★★★

不明 4WDエンブレム

評価: ★★★★★

エルマ エコピュア12

評価: ★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

評価: ★★★

不明 ソフトパッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月2日 6:30
おはようございます☀
mu-さんとKUMAさんが試聴ホーンを片っぱしから鳴らしているのを…ウキッ🐒
まったく迷惑な人達ですね(笑笑)💩💩💩
明日よろしくで〜す😀
コメントへの返答
2020年6月2日 6:39
黄色いお店に行ったあの日ですね(笑)
結局、全部鳴らしましたよね
あの日も楽しかったですね~( ☆∀☆)
明日気を付けて来て下さい~(^o^)/~~
2020年6月2日 9:48
購入店舗の説明テキトウすぎ〜!🐒
コメントへの返答
2020年6月2日 16:58
ウキッ…💧(;゚∇゚)購入店舗は…
イエローモンキーだったかな~?🐒
2020年6月2日 20:11
こんな組み合わせて音域選べるホーンあるの知らなかった!まるでピザ屋のハーフ&ハーフ、トリプルチョイスみたいな感じで面白いね〜🤩
コメントへの返答
2020年6月2日 20:22
3つの組み合わせは悩みますね。400と500の組み合わせがよくあるタイプの音色ですけど実際に音を聴いて一番好きな音色だったのでコレにしました(≧∇≦)b
2020年6月2日 20:40
こんばんは~!
これって鱒ファクトリーで取付可能ですか?
(いつ行けるか不明ですが)
明日、集まるんですね。
いいなぁ・・・
コメントへの返答
2020年6月2日 20:50
papaさん、お疲れ様です~|ω・)ノ
はい~papaさんなら何時でも取り付けますよ~。遊びに来て下さい。因みに明日も集まりクロスビー弄ります…(^o^;)
2020年6月7日 12:29
こんにちは!昨夜飲み過ぎで朝からキラキラ^ ^🤬しまくってる、ゆうきラモーンですこんにちは🌞

さすが鮃さん、取り付け位置が、拘りのフェンダー裏側ですね!
気のせいかもしれないですが、昔の車って、純正でこの位置なの多いですよねー
コメントへの返答
2020年6月7日 19:36
昼間、爆睡してました…(◎-◎;)
おはようございます、ラモーンさん。
暗くなってるけど…
昨晩は飲み過ぎましたか~?
この位置、バンパー外しは面倒だけど外しちゃえばホント楽に取り付け出来ますね。昔の車もやっぱりしっかり取り付けるとなると他はこんな所しかないですよね~音の鳴り具合も定番のグリル裏と変わらないですね。ここ良いです!
(≧∇≦)b

プロフィール

「[整備] #クロスビー チタンテールTi-C カラーチェンジ(磨き) https://minkara.carview.co.jp/userid/3045363/car/2656510/6653421/note.aspx
何シテル?   12/02 17:17
|ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
会社への通勤と釣り場への通勤?の為に購入した 釣り道具です… いや……クロスビー!です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation