• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"ニスモくん♪" [日産 ノート e-POWER]

パーツレビュー

2021年3月22日

PIAA 選べるホーン HO-5  

評価:
4
PIAA 選べるホーン HO-5
ホーン交換といえば昔はクルマ好きの中でも定番の弄りでした♪
しかし、近年ではホーンを鳴らすことにより運転者同士のトラブルが発生することから自然と鳴らす機会も減ってきました。

私の所有してきたクルマでも3台前のミラジーノでは交換した記憶がありましたが、次のレガシィBHでは中古車として購入時にミツバアルファホーンに交換済みで前車のレガシィBPでは純正ホーンが既にダブルで鳴響音が良く交換の必要はありませんでした^ ^

そして今のNOTE e-POWER nismoですが、本当に最近ではホーンを鳴らす機会が減り、その意味では純正ホーンのままで交換の必要は無いと思っていました。
しかし先日運転中に他車から道を譲って貰った時にお礼として習慣的に純正ホーンを鳴らした時、あまりにも貧弱な鳴響音にガッカリしてしまいました^^

そこで愛車としては久しぶり(10年以上振り)にホーンを交換しようと思いました^ ^

今回は貧弱なシングルホーンを交換すれば良いので特にメーカーには拘らず、また装着場所(Ft.グリル内)の狭さからダブルホーンでは無くシングルホーンで充分なのでとりあえずはカー用品店で下見して見ることに…
だいたいカー用品店では各種ホーンを試聴出来る為、そこで選ぶつもりでしたが、商品棚の中にPIAA製のシングルホーンが目に止まり以前から使ったことも無かったことと、割と手頃な価格だった為購入しました♪

その後、カー用品店の駐車場でホーンの交換作業に入ります。
純正ホーンを取り外し、購入したホーンを取り付ける為にはFt.グリルを取り外しする必要があります、みんカラ内のそれらの記事を見てボンネットに接するロアパネルはすぐに外れましたが、肝心のFt.グリルはバンパーに接しているツメが全然外れずおまけにバキバキとイヤな音がするのでグリルの取り外しを断念、グリルの上側の外れたツメを少し前方に引き出しグリルの奥にあるラジエター上部の部品を取り外し、めくるようにして上側から手を入れて作業することに…
純正ホーンのコネクタからハーネスを外し一旦脇に寄せてから購入したホーンの設置場所を考えますがグリルが外れない為、純正ホーンを止めているステーに工具が入りません。
仕方なく純正ホーンのステーを下側に折り曲げ、ホーンごと下部に押し込みます。(ステーが貧弱で手で曲がります。)
純正ホーンのあった位置が空くのでそこに別のステーで留めたPIAAのホーンを設置、純正ホーンから外したハーネス(2本)をPIAAのホーンに接続します。
その状態でホーンを鳴らしてテストします、無事ホーンが鳴った為、あとはグリルやラジエター上部のずらした部品をそれぞれ元の位置に戻します^ ^

続いてロアパネルを再取り付けして完成です♪

かなり力技での取り付けになってしまいましたが、無事取り付け出来てまた、ホーンも高音のソプラノ♪で満足しています^ ^

http://www.piaa.co.jp
  • グリル上側から見たところ、赤枠が取り付けたホーンでその奥に折り曲げた純正ホーンがあります^ ^
  • グリルが汚れていますが青枠の中の奥にホーン本体(PIAAのロゴ)が見えて少し満足度が高くなりました。
定価1,998 円
購入価格2,198 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※定価は税抜き、購入価格欄は税込み価格です。

このレビューで紹介された商品

PIAA 選べるホーン HO-5

4.51

PIAA 選べるホーン HO-5

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / 選べるホーン

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:103件

PIAA / 重低音ホーン

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:7件

PIAA / 選べるホーン HO-3

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:26件

PIAA / 選べるホーン HO-4

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:29件

PIAA / スポーツホーン(1端子仕様)

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:19件

PIAA / スピアリア・バスホーン / HO-9

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:410件

関連レビューピックアップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト

評価: ★★★★★

AQUA-STYLE リアウイング レッドシート

評価: ★★★

ENKEI PerformanceLine PF03

評価: ★★★★★

Huicaieco キックガード

評価: ★★★★★

不明 パネル

評価: ★★★★★

NISMO ジュラコン®製シフトノブ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation