• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鱒&鮃の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

バンパー類塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
足つけからの続きです。
前後バンパーガーニッシュは足つけ後にシリコンオフで脱脂してそのままラバーチッピングブラックを納得行くまで好きなだけ吹き付け。ミッチャクロンは吹かずに済む状態に表面を足つけしたので吹いてません。
この作業は既にだいぶ前の話。今日現在も塗装面に問題は発生していませんが心配な方はミッチャクロンを吹いて下さい。
2
バンパーガーニッシュとバンパー…混同しがちですが…こちらはバンパーです。
リアバンパーもチッピング塗装。
塗装しない部分に養生マスカーでマスキング。穴が空いている部分はブレーキサポートの超音波センサー、4個全て外します。そのまま塗ってしまわないようにご注意を…ツメ2ヵ所で留まっているだけなので簡単に抜けます。
3
バンパーはPPの未塗装樹脂なのでシリコンオフで脱脂してからミッチャクロンをしっかり吹きます。
4
この日は40分位、空けたかな。
ミッチャクロンが乾いたらラバーチッピングを塗装。画像はチッピングを吹き終えて乾燥中です。
5
ついでにリアのランプリムも塗装しました。
スクリュー2本とツメでランプリムは留まっているだけ。
6
ランプリムはブラックメッキ風に仕上げるつもりでした。メッキなので足つけせずにミッチャクロンをしっかり吹いて…。
7
今回はTAMIYAのスモークを使って塗装。2回目塗ったらかなり色が濃い…ブラックメッキ風に仕上げたかったが下地がメッキなのか分からない程染まってしまった。普通にブラックに見える。難しい。
塗料作ってガンで吹いた方が良かったな…。
まぁこれはこれで良いが、後でやり直そうかな。
8
この塗料の耐久性はどんなものかは分かりません。ダメになったらまた自分で塗れば良い…
気楽に考えてます。
現在、こんな感じにして乗ってます。
ステッカー類を剥がし、シンプルに。
リフレクターも一旦ノーマル戻し。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 20回目

難易度:

勤務先🏭ロボットハンドアーム配線

難易度: ★★★

雹による、凹みダメージ

難易度:

グリーンマーカー取り付け加工

難易度:

オイル交換4回目

難易度:

(; ๑ =`Д= و(و " 小ネタの為、いつもの洗車メニュー~透明樹脂コー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 18:55
ブラック化、やるぅ~(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
かっこいいですね(ღ♡‿♡ღ)
コメントへの返答
2020年5月5日 19:09
また明日バンパー外してフェンダーやスプラッシュガード辺りを塗装予定です。(;´Д`)ハァハァ…連休が欲しいです…。
2020年5月5日 19:20
渋いスねー
(º∀º)
樹脂パーツ全部やるんすか??

コメントへの返答
2020年5月5日 19:31
もうバンパーまでやっちゃったから樹脂は全部行きます。なかなか時間が掛かる作業なので1日では無理なので次回はサイドだけか、フロントだけか…連休が欲しいです。
2020年5月5日 19:30
鮃さん、こんばんは!
将来的に未塗装部は、全てこの塗装かなぁ〜。
カーボンシートも良いけど、耐久性と価格でこの手法かなぁ〜。

常に一歩も二歩先行く鮃さん。

何となくやりたいなぁ〜と思う事をさり気なくやるところが凄いです。

もう、"クロスビー名人"の域ですね。

コメントへの返答
2020年5月5日 19:40
miruchanさん お疲れ様です|ω・)ノ
コメントスミマセン💦簡単に缶スプレーで出来ますからね。部品外すのがエライ大変ですけど…黒なので塗装してもあまり変わり映えしないですけど、何かシボと色が普通のクロスビーと違う…って感じが良いですね。この部分の純正を良く知っているハスラー、クロスビー乗りと街中で出会うとガン見されます…。
(^o^;)
2020年5月5日 19:57
The cockroach!! 早く実車見てぇ〜🤩ウキ🐒🐒
コメントへの返答
2020年5月5日 20:23
ウキ~~~~~~ッ!ゴキブリってですか!
( T∀T)…シクシク。
触覚付けてみようかな~(●´Д`●)
2020年5月5日 23:36
ひらさん こんばんは
あらー 日焼けサロン行っちゃったのねー笑
私はこのくらい徹底したダーク色、大好き😘笑
すごいなー 次は何に着手するのか
楽しみにしてます。
コメントへの返答
2020年5月6日 0:10
亀蔵さん こんばんは |ω・)ノ
焼き過ぎちゃいました。松崎しげるくらいで止めたかったんですけど…オスマンサンコンくらい黒くなっちっゃいました。( T∀T )…大差ないですね…
次は何しますかね~( ☆∀☆)
う~ん…何かしら投稿すると思います(笑)
2020年5月5日 23:48
鮃さん、こんばんはです🌃

強そうな後ろ姿…👍
バンパーを塗装されている方はまだいなかったでしょうか?

非常にわかりやすい整備手帳…。これを見ると自分でも出来そうな錯覚をおこすくらいです。
(でも私には出来ませんね😅)

ランプのリムはタミヤカラーなんですね!
(ガンプラ時代は筆のムラが出にくいエナメル角瓶にお世話になりました😁)

そういえば、バンパーガーニッシュとバンパーの話、その通りですね!
ガーニッシュはあくまでも「飾り」ですものね。

バンパーガーニッシュ、もう一組あるので黒塗装仕様を作っておこうかな…😁
コメントへの返答
2020年5月6日 0:27
yasu_uzuさん こんばんは|~ω・)ノ
クロスビーのバンパーは一体型で部品名称がちとややこしいですよね(^o^;)
TAMIYAのエナメル角瓶、ありましたね!懐かしい…子供の頃、夢中になった戦車やガンダムのプラモデルを思い出しますね~( ´-`)
ガーニッシュもう一組あるんですか!(笑)
次はどうするか…考えている時間も楽しいですよね~!
(≧∇≦)b

プロフィール

「[整備] #クロスビー チタンテールTi-C カラーチェンジ(磨き) https://minkara.carview.co.jp/userid/3045363/car/2656510/6653421/note.aspx
何シテル?   12/02 17:17
|ω・`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
会社への通勤と釣り場への通勤?の為に購入した 釣り道具です… いや……クロスビー!です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation