• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rolo156の"ボクちゃん、ポー助。" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

ブリーダースクリュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の9月のブレーキフルード交換から半年後、FSWショートコースを走った後にブリーダースクリューのキャップが外れかけブレーキフルードが漏れていることを発見。
ホイールの内側にも多少散っています。
その後キャップをはめ直し国際コースを走ったもののやはりフルードは滲み出ていました。
2
メカに詳しくないので調べて見ると原因は
1、ブリーダーの緩み。
2、締めすぎによるキャリパー側の部分損傷。
3、ゴミ噛みによるネジ部からの漏れ。
4、ブリーダーの経年劣化。…辺りのよう。
で、とりあえず車検整備時にフルード交換していただいたこのお店にお願いすることに。
3
で原因はと言うと。
4、のブリーダースクリューの錆によるシール不良とのこと。
ブリーダースクリューの交換で様子見となりました。
8年目、63000kmでこんなになるようです。
ご参考まで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

アンプ交換①

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

素ボク2.7PDKライフスタートしました。みんカラビギナーです。 長らくのイタ車ライフからオープンライフへと変わりました。ツーリング、ワインディング、サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さとっすぃさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 08:54:34
ベンプリ僕さんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 09:18:03
kou3350さんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 21:12:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング SUNちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
新たなレジャー担当車です。 選択条件は… 1,雪山も走れるFFかAWD 2,ウインドサー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクちゃん、ポー助。 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2018年よりポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。 ロングツーリングやワイ ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
先代プジョー 307SWの後継車として我が家のレジャー担当として新たに仲間入りです。 趣 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
13年と10万kmを共にした最高の相棒でした。 甘やかす事無く海、山、サーキットと使いこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation