• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi*の"ようちかプレオ (プレオセンパイ)" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

ラバーストラップを飾ってインテリアの推しキャラ要素を増やしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時にはこんな整備記録も。

自分は『ラブライブ!サンシャイン!!』のスクールアイドルグループ『Aqours (アクア)』を応援しています。
特にAqoursメンバーの中でも、リーダーの高海千歌(cv:伊波杏樹)《右🍊》& その幼馴染の渡辺 曜(cv:斉藤朱夏)《左⛵️》の2人を推しています。

この2人組を通称「ようちか」と呼ばれていますが、この2人組は幼馴染同士でもあり、同じく静岡県沼津市内浦地区にある『浦の星女学院』(実際の所在地である長井崎中学校がモデル)という女子高に通っている高校2年生で、同じクラスの同級生でもあります。

高海千歌ちゃんは内浦地区にある旅館の娘で旅館の実家暮らし、渡辺 曜ちゃんは沼津市にある家でフェリーの船長の父をもつ実家暮らし。

曜ちゃんは沼津市内の高校に進学する進路があったが、千歌ちゃんと離れるのが嫌でわざわざ距離のある内浦の浦の星女学院へ進学する事を決めたほど、千歌ちゃんへの熱い愛情があります。
一方の千歌ちゃんも、水泳の高飛び込みでナショナルチーム級の実力を持ち、考えるよりも先に体が動き、誰とでも打ち解けやすい性格の曜ちゃんについていこうにも見守るのが精一杯。自分は何も出来ないけど、陰から見守っていました。頑張っている曜ちゃんの事が大好きでした。

しかし、伝説のスクールアイドル『μ’s』を知り、自分にも出来ると自信を持って踏み出すきっかけが訪れました。
曜ちゃんも、水泳部と兼部といった形で、千歌ちゃんと共にスクールアイドルの道へ進む事にしました。

互いの優しさや葛藤、時にはすれ違う事もありました。しかし、幼馴染であってもはや夫婦なんじゃないかと言わんばかりの固い絆、そして互いの愛情で溢れかえった2人の関係に、自分は『尊さ』を感じるようになりました。

元々2人とも推しになっていきましたが、この2人組そのものが尊い存在であり、最高の推しです。

それはともあれ、是非『ラブライブ! シリーズ』をオススメします。


話が長くなりましたが…、

自分のプレオは『ようちかプレオ』として、推しキャラの高海千歌ちゃんと渡辺 曜ちゃんの2人の要素を取り入れていく事もコンセプトとしています。
2
そして今回、新たにラバーストラップを配置してみる事にしました。

一応可能な限りお揃いで揃えています。

こちらは、エアコンパネル周り。
3
こちらは、運転席周り。
4
なるべく向きを合わせ、シリーズごとのお揃いで配置しました。
5
お揃いに出来なかった千歌ちゃんのラバーストラップは助手席側のダッシュボードへ。
6
電波時計の下にも配置しました。
7
とりあえず、こんな感じになりました!

現時点でのインテリアにおける『ようちか』要素は、

・各所ラバーストラップを配置
・メーターカスタム(高海千歌・渡辺 曜)
・後部座席フットランプのカラー分け(オレンジ・水色)
・エアコンパネルカラー(千歌ちゃんカラーのオレンジ)
・ラゲッジランプカラー(曜ちゃんカラーの水色)
・カーミラー 渡辺曜ver.
・シートベルトカバー 千歌ver.
・シートベルトカバー 曜ver.
・カーフレッシュナー 高海千歌 (柑橘の香り)
・カーフレッシュナー 渡辺 曜 (海の香り)
・ベルトカバー 未来の僕らは知ってるよver. (高海千歌)
・ベルトカバー 未来の僕らは知ってるよver. (渡辺 曜)
・カーネックピロー (高海千歌ver.)
・カーネックピロー (渡辺 曜ver.)
・クッションマルチカバー (高海千歌)
・クッションマルチカバー (渡辺 曜)

です!
8
ちなみに、

・運転席と助手席のフットランプ
・インパネマルチボックスのワンポイントLED
・エアコン吹き出し口のワンポイントLED

に関しては、スクールアイドルグループ『Aqours』のグループカラーを意識しています。

前に配置を寄せた理由としては、TVアニメ1期12話の特殊エンディングで流れた挿入歌『WATER BLUE NEW WORLD』での劇中で、目の前の青く染まった会場風景の描写を意識しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートフォンホルダー取り付け

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付

難易度:

ルームランプLEDを交換♪

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

プレオバン カーテシスイッチとキーレス取付その2

難易度:

カーボン製ドリンクマットを取り付け♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3046310/car/2673477/profile.aspx
何シテル?   10/13 07:21
mochi*と申します。 メモ・整備記録として投稿しているので、ゆっくりですが更新しています。 初愛車であるプレオ FS Limitedが購入当初から記録簿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントに10cmスピーカーを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:56:57
8スピーカー仕様の音質向上計画→ポン付DIYけしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:53:46
8スピーカー車のアンプスルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:22:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ《ZC6後期》(6MT)です。 ′08年の共同開発発表時から追い続け、『FT-8 ...
スバル プレオ みちめぐプレオ(プレオコウハイ) (スバル プレオ)
F typeS (5MT)です。プレオの所有はこれで2台目。 不動車となったFS Lim ...
スバル プレオ ようちかプレオ (プレオセンパイ) (スバル プレオ)
FS Limited(5MT)です。免許を取得してから初めてのマイカー! 今となっては ...
スバル XV スバル XV
実家の車です。 フォレスター X20 (SG5・5MT)からの乗り換えで、SUBARU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation