• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-one-zeroの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年10月19日

スタビリンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日見つけたスタビリンクのゴムカバーの割れを修理していこうと思います
2
用意したのはAmazonで購入したこれ

大野ゴム工業 タイロットエンドカバー(ダストカバーブーツ) DC2523
300円ぐらい×4個です

スタビリンクを買い替えるのはお金がかかるので何かいい方法がないかネットで調べてるとαチューンのスタビリンクで交換している方がいたのでそちらを参考にしました。
3
運転席側の下側はパックリ、、、
4
助手席側もひび割れ、、、
5
ゴムカバーを固定してるピン?を写真のようにくるっと回すと外す事ができます
6
カバーを外した状態
グリグリ動かしたところスムーズに動くので問題ナシ!
7
グリスを入れて〜
8
逆の手順で完成です!
2個とも上下交換しました
全部で1,500円程で修理完了!

70ノア乗りのりゅーさんが話し相手になってくれたので助かりました笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザー交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度: ★★

タイヤ交換&車高調整

難易度: ★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

スタビライザーブッシュ交換で異音改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月19日 20:43
お疲れ様でした!
ありがとうございました!!楽しく作業できましたね!✌️
それにしても...寒かったですね笑😅
コメントへの返答
2022年10月19日 20:53
実は、、、下にヒートテック履いてましたが寒かったです😅
もうこの時期はジャンパー必須ですね😂

プロフィール

「不具合発生しました!

エンジン警告灯が点灯し、ドライブのDや、バック時のRなどが表示されなくなりパワースライドドアも電動では動かなくなってしまいました。

とりあえず自宅には到着しました、、、」
何シテル?   09/10 20:40
zero-one-zeroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 19:16:51
トヨタ純正 WEATHERSTRIP,CENTER PILLAR UPPEREND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 19:07:51
フロントフェンダーの干渉対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 22:02:21

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーに乗っています。どノーマルっす。 愛車と出会い約2年間で少ーしずつイジる事が ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
とにかく故障の多い車でした
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
大きくないのに荷物も人も載せるの事ができて、使い勝手のいい車でした。7年半乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation