• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

高いオイル

高いオイル 1~2月の走行会に向け気合のオイルを・・・というわけではなく単に通常ローテーションのオイル交換です。

エイトリアンカップのジャンケン争奪による戦利品。
雨宮オイルです。

現在6862km、にてエンジンオイル交換。
ついでにブレーキフルードのエアー抜きも忘れずに。

前日、会社帰りにマツダのディーラーにパッキンを取りに行くと粋な計らいが・・・



おまえ、間違えんじゃねーぞと書かれているようにも見えなくもない(笑)

しかし、素人にはおなじに見えるってか、これ同じじゃ・・・・あ、型番が違う・・・みたいな。
デフに至っては一部銅を使っているのね。

で、無事エンジンオイルを交換する。
高価なオイルって実はいままで初めてだったります。
昔はペールの鉱物油を走るたびにかえていたり(笑)

で、走りだすとトルクが全然違いますがな。
上も回る回る。
なんでなんで?
こんなもんなの?

お値段の差は3倍。
やっぱりそれなりのものはあるのだろうか・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/08 19:05:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ー友ー
comotoropapaさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

昼休み~
takeshi.oさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 19:54
僕も普段はディーラーオイルですが
R魔のを入れた時は体感できました♪

パッキン説明書は爆笑モノですね^^
でも親切だ♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2011年1月9日 18:08
オイルは安物をこまめに派なんですが、これ、ずいぶん違いますね。

ベンチかけるとオイルで出力も変わるらしいですよ。もっともロータリーの場合は選択肢もかぎられますね。

パッキンの説明は素晴らしい。
感動しました。
2011年1月8日 22:00
素晴らしいディーラーですね。
感動しました!
コメントへの返答
2011年1月9日 18:09
だろ、だろ!

まさにディーラーの鏡だ。
全国朝礼で報告しておいてください。

2011年1月8日 22:52
おぉっ!?
そうなのですか?Σ(゚Д゚;
僕も頂いたR魔オイル入れなくっちゃw
コメントへの返答
2011年1月9日 18:10
あれ?今日も本番じゃぁ・・・・(笑)

ラップに影響するかはわかりませんがちょっと体感できるので(無料ならw)お勧めです。

月末にお会いしましょう。

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation