• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

誉のぶーの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年2月17日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何年か前から寒くなると朝一番の始動時ぎゃーーーって泣いてたのですが、普通にエンジン掛かるしほったらかしでした
ヴォクシーも同じ音がでていたのですが、むこうはオルタネーターも不具合があり優先修理 同時交換で直たので
シエンタはリフレッシュ休暇中の仕事にしました
リビルト品ですが コア返却不用品の注文です
2
真下からの写真
ボルトは,両方下から外せます
先に両方外したら ソレノイドのナット外せず(外すのに力が入らず) 下側ボルトを一本戻し・・・
3
ソレノイド側は上から作業
ラジエーターホース邪魔!な・の・で
イナバウワー・・・(古!)
4
真上からの写真
ホース邪魔で見えにくいですが
12mmボックスでササっと取り外し
5
新旧一緒にパシャッ!
ヴォクシーの時はコネクタ位置が違う部品(リビルト)だったのでやり直しとか部品移植とか・・・今回はよく確認してから取り付けました
完成写真撮り忘れ
旧部品少し分解しましたが、ブラシの一個、少し減りが激しかったが使用可能範囲でした、万が一のため捨てずにとっておきます
作業時間は1h弱

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シガーソケット&USBソケット増設

難易度:

ウィンカー、リバースランプのLED化

難易度:

アクセサリーコンセントAC100V 周波数切り替え

難易度:

トヨタ純正プラズマクラスター

難易度:

リアウインカー+バックランプLED換装

難易度:

なんとなくアーシングしてみる♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月30日 9:47
ピニオンギアの戻りが悪くなると異音がしますね。3年余り前に、我家のシエンタでもこれが起き、ギアのスライド部分の古いグリスを拭って、新しいグリスを塗り込んだら直りました。ついでに、ブラシも交換しました。この詳細は以下に投稿したとおりです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/6170412/note.aspx

プロフィール

誉のぶーです。81シエンタと70ヴォクシーを育てています       中古パーツをちょこちょこ取り付けで楽しんでいます 2台ともロートルですが若い車に負けない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 20:33:54

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation