• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

舵角一定論VS舵角変化論

一番速いコーナリングは、
舵角は一定だ!
いや、
舵角はクリップに合わせ変化するモノだ!

はてさて、なんて不毛な論議なのでしょう。

舵角一定は定常円の理想走法だし、舵角は変化させるものだと言っても、アンダーなのに切り足すとかそういうのは無意味ですしね。

まあ、速けりゃイイんじゃないですか。

僕的には、舵角は一定です、同じ速度、同じ角度が続いているなら。
でも、コーナリングって速度変化ありますから、どうしたって最大グリップ狙えば舵角変化は起きますよねぇ。
なので、最大グリップに対する舵角は速度に応じてコーナリング中に変化させるけど、グリップが最大でスピードが一定なら舵角変化は起こさないということにしています。
ミラバンだとロール量が一定でも舵角変化がある状態が最速コーナリングなのかなって思ってまーす、ってでもミラバン、底づきしちゃってるだけだったりしてね(笑)。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/18 18:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年12月18日 18:40
こんばんは♪
この辺りは良く考えるところですね
コーナリングスピードだけ考えるなら
舵角一定が理想的だと思う
でも、次のストレート考えるなら
立ち上がり重視で
スピードをしっかり落として
ステアリングを切り込んで行くのが良いのでは?
エンジンパワーにもよりますね。
コメントへの返答
2020年12月18日 19:01
現実的に定常円でだけつなげていけるコーナーが続くなんてことないですもんね~~。
試行錯誤、それに尽きるんでしょうなぁ~~。
2020年12月18日 23:21
あっ!
でも気持ちいいのは
ステアリング一定でハーフ(パーシャル)スロットル
で抜けるコーナーかも。
低速コーナーで放り込むように曲げるのも
楽しいか。
まぁ、なんだっていいんですよ
お山は。
コメントへの返答
2020年12月19日 5:55
そうです、お山はドライブですから(笑)。
限界なんて探っちゃいかんのです!
ダメダメ!
るんるん楽しく走るんですからね~、あはは。
2020年12月27日 22:22
はーい。
オイラは「舵角は車両速度に合わせ変化する」派でーす。

チョット見ていない間に車変わったちゃっていたんですね…。(ー人ー)
オイラの車は全損出ても車は元に戻らないヤツなんで、事故ったら泣くしか無い。
コメントへの返答
2020年12月27日 22:56
意識的に舵角変化をキチンと使えるのは、定常円旋回の輪の大きさをアクセルコントロールだけで変えられて、かつ、輪の大きさを一定に保ったまま舵角変化を作れるっていう事なんですよね、ここすっ飛ばして舵角変化、一定を論じてもなんと言いますやら。。。。

はい、オカマちゃんでした!
今回も入れると4度もカマほられてて、そういうのもあって車をイジると損失がデカくなるのが怖いってのも理由の一つです、ノーマル維持の。
移植するのも時間と場所に余裕がなきゃだめですもんね。。。。

プロフィール

「さよなら。 http://cvw.jp/b/3049725/48610857/
何シテル?   08/20 14:04
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 78 9
1011 12 13 1415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation