• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月06日

感じ方は人それぞれなれど。

なんとなくいつものお山を走った人のブログなどを読み歩く。

バイクのツーリングとかドライブ旅の方ばかりなのだから仕方が無いのかもしれないけど、いつものお山の道が、狭いとか、崖下落ちそうで怖いとか、けっこうビビッておられる方がいるんですね。

酷道旅も好きな僕としてはいつものお山の道は快適な道だと思ってただけに、人によって感じ方がずいぶんと違うものだなぁと。。。

いままで走ったことがある道で二度と走りたくないとか、ほんとはこんな道走りたくないのに!!!って思うのは都会の渋滞路を別とすれば、下道ではこれと言ってないんですが、高速道路はやっぱり北陸道の富山(朝日)~新潟(糸魚川)と上信越の更埴~佐久のトンネルが連続する区間!飽きる!!!
東北道も飽きる!

怖いより飽きる道が苦手だな~~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/06 17:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年7月6日 19:59
こんばんは♪

例のお山
スノーシェッドや崖っぷち、橋や
最後の上りなど
表情豊かで楽しい道ですけどね。

関西に戻ってきたら
六甲の山道が案外狭くて
ダイナミックさに欠ける事に気付きました。

やっぱりいいですねぇ😋
コメントへの返答
2021年7月6日 21:00
程よい距離で、小さすぎるコーナーも無く、大型トラックも車線割らずに走りきれる車線幅があって、上り下りもあって、そこそこ長いストレートもあり、トンネルもあり、橋もあり、ホントに楽しい道ですよねー。
2021年7月6日 21:31
オイラもあの道のスノーシェッド抜ける感じが好きだけどなぁ。
そして、オイラも高速の長いトンネルは苦手です。初めは良いけどその内目がチカチカ→クラクラしてきて速度感覚が鈍くなり、眠くなる(*_*)
XVに乗っている時はアイサイトに全てをお任せしてしまいます(コラ
コメントへの返答
2021年7月7日 6:40
長いトンネルといえば白川郷から荘川の間の東海北陸道もですねー。あそこは1車線だから前の車にひたすらついていくだけだからなおさら。。。ああいう時は自動運転が欲しくなりますねぇ。

プロフィール

「カウントダウン始まる。 http://cvw.jp/b/3049725/48595972/
何シテル?   08/12 19:29
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation