• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

めっちゃ焦ったこと。

こんな記事がありましたので。


くるまのニュース ライフ コインパーキングで「駐車券」無くしたらどう対応? 「駐車券紛失ボタン」押す前にすべきことは?
コインパーキングで「駐車券」無くしたらどう対応? 「駐車券紛失ボタン」押す前にすべきことは?


かなり前なんですが、下北沢にあるコインパーキングへ入庫。
用事を済ませて車に乗り込み、駐車券を探す。

無い。

だいたいダッシュボードの上か、バイザーに挟んでいるか、助手席にポンっと置いていく。しかし、無い。

車内のどこを探してもない、ポケットやお財布をひっくり返してみても、カバンの中身をぶちまけても無い。完全に無い。

そう、完全に無い。

いや、そもそも駐車券を取った記憶が無い!!

普段使うコインパーキングは踏板に乗っかり、帰りに番号入力して支払うタイプか入口で駐車券をボタンを押して発券するもの。

ちなみに、その時に使ったコインパーキングは発券式だった。
でも、普段の発券式は出入口が分かれていて、入庫と出庫別々に機械が設置されている。

しかし、今回のコインパーキングは、出入庫が同じ、つまり出入口は1個のゲートしかなく出入口兼用だった。

それでも、ゲートがある以上はバーがあるのだが、その時はたまたま出庫してくるバイクがいてゲートが上がっていた。

僕はバーが上がっているためバーに気が付かす、中に入ると踏板のあるコインパーキングなのだと思いそのまま進入。
駐車枠へ車を入れてそのままスタスタと用事を済ませに。
思い返せば踏板は無かったのだが、カメラでナンバー控える式もあるし、コインパーキングに入った時点でもう踏板が無いことなど目に入ってこない(無いものを無いと認識するのは難しい。。。。。。)のだ。

そういうわけで、僕は駐車券を失くしたどころか、そもそも駐車券を持っていない。
機械に書いてある管理会社へ電話。
防犯カメラか何かで確認できるのかわからないけれど、車のナンバーなどを伝え、とりあえずクレジットカードを通すとゲートが上がった。
この時は精算額はわからず、電話では「~円くらいになると思いますが、後からクレジットカードへ請求が行きます」とのこと。

やっちまった。。。。。。




しかし、その後、駐車料金の請求はこないままだった。
故意ではないとか、失くしたわけじゃないのがわかったからなのかわからない。


それ以来、コインパーキングに入る時は慎重に慎重を期すようになった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/09 08:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽量フライホイールが欲しい。。。。。。 http://cvw.jp/b/3049725/48603785/
何シテル?   08/16 17:22
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 78 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation