• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

ミシュランのエナジーセーバー4で行く。

3連休を3連休としてお休みできたのでサ~~~お山!と思っていたのに、お天気は。。。

とりあえず、天気予報を調べて。
日曜日の朝は大丈夫そうだなっと思いながら金曜日は就寝。

土曜日の朝、最近の日の出の遅さと曇り空に遮光カーテンのおかげで遅めの起床。とは言っても6時前。お山へ行こうと思えば行ける時間、お天気の様子を確認するとやっぱりイマイチっぽい。まあ、こんな日もあるか、2度寝する。

土曜日はそのまま家族と過ごして終了。

さあ、明日の朝はお山だ!と思いながら土曜日は就寝。

そして目が覚めたら、ありゃ!もう6時!
大急ぎでお山へ。
ミシュランのエナジーセーバー4はほんとに扱いやすいねぇ。
グリップの使い切りゾーンがなだらかで、タイヤを切り込んでタイヤにグイっと車重を載せてさらにグリップしたとこで切り込んでそこからアンダーになるまでの感触の変化が優しいし、アンダーになってからアクセルでラインを調整するのに怖さが全然ない感じ。

お山に到着したら、すでにいつもの車にかんぺ号までいたりして、出遅れ感の半端ないこと(笑)。

しばらく話をして、帰宅、日曜日はちょっと家族でドライブの予定を立てていたのだ。

帰宅してブランチを家族で食べ、いざ出発。
能登のイカのオブジェに向かう。
以前に行ったとき、子供たちがイカのオブジェに登ったりしてるの見て、自分もやりたい!と思ったけど、なにせ大の大人が一人でそんなことするわけイカないので、娘ちゃんを遊ばせているという体で自分もイカのオブジェ内に潜入だ!

いざオブジェに近づいてみると、なんと胴体の中は入るスペースは無くて、口の部分にだけ入れるようになっていた。ちょっと拍子抜け。
娘ちゃんはイカの胴体の上に登って行ったけど、さすがに大人は。。。
一時期、コロナ給付のお金を無駄遣いしたと騒がれたイカオブジェだけど、お客さんがたくさん来ていて人気スポットになっている。あれなら観光振興になってて無駄になってない無駄どころかプラス効果ばっちりなんじゃない?まあ、いつまで続くかはわかんないけど。

雨がぽつぽつし始めたので帰路へ。
行きは能越道と里山海道を使ったのでスムーズな道ばかり。
帰りはジェラート店に寄りたいというので国道249で帰る。
濡れた路面に3人乗りなので、慎重に。。。。。。
あれれ~~~~~?普通に走るぞ?
もしや接地圧があがったせい?
2台前のベンツのミニバンがそれなりのペースで走っていくのを、尾張小牧ナンバーのプリウスαが離されまいと必死になっているのを後ろであ~~ベンツが離れてくよ~~ってあくびまじりに見てられるくらい普通に濡れてても乗れる。
エナジーセーバー4、ウェット性能の良さを聞いていたけど、これはイイぞ!。


こりゃ一度は濡れた路面で感触ちゃんと確かめておこう。

月曜日の朝、やっぱり天気は悪い。
でも、それでいいのだ、だって濡れた路面のお山に行きたいのだから。

さっそく走る、こりゃ確かにウェット性能、他のスタンダードタイヤとは明らかに違うな。サイドウォールに荷重をかけた後も他社のスタンダードタイヤのようつるっと滑って行ってしまわずにヌ~~っとグリップ感を残したままアンダーに。こりゃいい。こりゃあいいぞ。
某「国産」スタンダードタイヤなんて雨の日は乗ることすら嫌なのに、雨の日でも楽しく走れる。タイヤの性能なんてわかんないひとこそ、こういうタイヤを履いておくほうが安心だろうな。

さあて、あとは摩耗してきたらどうなるかだけど、もう10月なんだし、冬タイヤまでに摩耗しきる予定はないのだが。。。もつかしら(笑)。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/11 11:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あか~ん。 http://cvw.jp/b/3049725/48589829/
何シテル?   08/09 17:54
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation