• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

やっぱりビンテージがイイよね。

最近、腕時計はシンプルなレトロデザインが再流行なのかな?

もともとデカ文字盤腕時計は好きじゃなかったから、シンプルな方へ流れが戻ってきたのは嬉しい。

そういうわけで、またまた僕の所へ新しく腕時計が届きました。



旧ソ連の第一モスクワ時計工場(First Moscow Watch Factory)で1950~60年代に製造されたRodina / Родина=祖国というブランド名の22石自動巻きの腕時計です。この22石の自動巻きムーブメントは2415Aというキャリバーで旧ソ連で初めて製造された自動巻きキャリバーになります。

僕がこの時計を欲しいと思ったのは、旧ソ連で初めての自動巻きだからというより、この文字盤のデザインが気に入ったからです。
12,3,6,9時は赤文字でそれ以外の数字や針は金色。そして秒針の先が赤矢印になっている。6と9のくるくるっと巻いたフォントも可愛い。

いくつか同じデザインのRodinaはあったのですが、盤面が新品に入れ替えちゃってあるもの、製造国のCCCPが消えてしまっているもの、風防が割れちゃっているものなど、なかなかこれで良しとならずでしたが、今回とどいたのは、7時と8時の文字あたりに緑サビ色がでているのが年代なりの味で、そのほかの部分は色を保っていて絶妙な使用感なところが決め手になりました。
おなじキャリバー搭載のRodinaの別のモデルもいろいろあるのですが、なかでもこのデザインが気に入って。



旧ソ連製の腕時計はブランド名=製造会社ではなく、ブランド名=モデル名でもなく、ややこしいんですが、時計製造工場=キャリバー製造工場というのが一番ポイントが高いところだと思います。

最近はレトロデザインな日本製腕時計がよくネット広告で出てきますが、同じ値段でリアルビンテージを手に入れられる旧ソ連製の腕時計はメンテナンスのことを無視すればかなりお勧め。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/13 17:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

映像の世紀 高精細スペシャル第2部
伯父貴さん

(ソ連) 今日は「AK-47」完成 ...
花人☆うなぎパイさん

USSRカーディーラー
F-INEさん

映画「レッド・エージェント 愛の亡 ...
Cafe-R41さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あか~ん。 http://cvw.jp/b/3049725/48589829/
何シテル?   08/09 17:54
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation