• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

左足ブレーキは進むために使うのだ。

ATなど2ペダル車ではなくMT車の場合の話です。

やれるようになるとすんなりわかってしまうことなのだけど、左足ブレーキって減速のために使うことってまず無い。

ちょっと旧いターボ車であればアクセル抜くと過給圧落ちるので、アクセルは踏んだまま左足でブレーキをかけて荷重移動したり、FFでタイトコーナー立ち上がる時にフロントへ荷重を載せるため右足でアクセルオンと左足でブレーキで立ち上がり加速をスムーズにするとか。
高速コーナーでフロント荷重が抜けていくのを左足ブレーキで戻してやるとか。

とにかく前に進んで行くために使う。

ラリーカーみたいなクロスしたドグミッションならクラッチを切らずにシフトチェンジしていくことができるので2ペダル同様に減速のために左足を使うことも多いでしょうが、一般的なMT市販車ではさすがにそうはいかないですからね。


左足ブレーキをやり始めるときに怖かったのは踏み具合もそうだけど、減速なのか姿勢制御なのかいちいち考えて右か左かどっちにするか決めているせいで結局操作が遅れて、ひっちゃかめっちゃかなことになってしまっていたこと。

これじゃいつまで経っても慣れないと思い、左足を使うシチュエーションを限定してとにかく左足で無意識で踏めるように仕向けた。

例えば交差点右左折時の立ち上がりは踏まなくていいときもワザと踏むと決めて繰り返して左足の不安を減らした。

踏む動作に体さえ慣れてしまえばあとはこっちのもの。

つい最近までペダルが引っかかりそうというのだけ気になってたのも斜め踏みを知ったのでもう解決。

さあ、これでミラバンをさらに前へ進めていくのだ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/25 17:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

わしもそう思う
XGさん

アウトバックのペダル調整ets
山育ちさん

ブレーキングテクニック一覧
やずースポールさん

ワンペダルが原因か…
porschevikiさん

マツダ ロードスターRFとスバル ...
白二世さん

アルミペダル(カバー)よりコレだぜ。
失敗大作戦さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽量フライホイールが欲しい。。。。。。 http://cvw.jp/b/3049725/48603785/
何シテル?   08/16 17:22
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 78 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation