• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月15日

ミラバン(L275V)とミラ(L275S)の違い。

この土日はいい天気だった。

土曜日、朝一のお山の帰り、のんびり帰ろうと思って銀M3とミラが出発したあとに間を開けてから出発したのに、なんと後ろからryonさんがスーパーセブンでついてきた!?え~~~~~~~~、うそぉ、のんびりペースで下ろうと思ったのにぃ。。。

そんなわけで結局冬タイヤなのにハイペースへ。
まあ、ターマックラリーしてる気持ちになればいいか(笑)。いやいや、ターマックタイヤのほうがいくら何でも冬タイヤよりグリップするよねぇ。

いや、トミ・マキネンが群サイでインプレッサWRC乗ったときはスタッドレスでやってあんな動き出来るんだから、冬タイヤでも舗装路面はそこそこ走れるべ!ってまあ、わかってるんですけどね。

そうこうするうち、ミラと銀M3が工事信号で止まってるのに追いついてハイペース巡航が始まる。。。あ~~~~~~タイヤが~~~~~~。いちおう出てくるときはまだ冬タイヤとしての残り溝状態だったはずだけど、もう終わったなぁ。。。

銀M3さんがペースを抑えてるので速めの巡航ペースではあったんだけど、ryonさんはもともと僕らとはお山の道が実は違うので、僕らのペースだとちょっと離れちゃう。  

下ってみんなそれぞれ帰宅。

帰宅してタイヤを確認。
あ~~~~、嘘みたいに削れとる。。。
空気圧も高めセットなので肩と中心付近が減りまくっておる。
う~~~、これじゃ明日の朝はだめだなぁ。

しかたない、前後入れ替えるかぁ。
夏タイヤ鉄チンホイール付きで持ってるくせにまだ履き替えない貧乏性。

2シーズン目終わりだから、後ろに履いてるやつもすでに減ってるんだけど、まだギリギリ冬タイヤレベル。
来週には点検だからその時にタイヤ交換することにして完全履きつぶしモード。

よ~~~~し、これで明日はがっつりやっちゃうぜ!


日曜日、あさイチのお山、うっかり出発が遅れてお山についたらもうみんな来てた~~。

復活したおっちゃんと話したり楽しく過ごして、さあ下るぞ~~。

ryonさんが今日はエキシージで後ろ走るよ!練習するんだから!って。
う~~~~、まあ、減らしてもいいように前後入れ替えてきたし、前走るか~。

走り始めてしばらくしたら、以前見かけたデミオが!
僕よりは遅いけど、ryonさんよりは速い。
2代目デミオの車高が少しだけ落ちてて、走るために乗ってる感がわかる車なので、一度話してみたいのだけど、たしか長野ナンバーで走り抜けてくだけなので、どういう人物かすらわからない。

ryonさんがお尻にデミオを連れてる様子を確認しながら下っていく。
止まってくれないか期待しつつ船着き場に入るがデミオはやはり行ってしまった。
白髪の男性だったのだけわかった。
ありゃ相当走るの好きな人だぞ。

そしてryonさんとも別れていったん帰宅。

夕方にお山に戻る。
案の定、朝も来てたけどミラが帰ってきた。
タイヤの残りも考えて、上から下ってくると途中でランデブーするように途中で休憩して時間を見てスローペースで下り始めたら狙いどおりにミラが後ろから来た。

よ~~し、今日はミラとミラバンの差をみようじゃないの!
ミラー越しにミラがインリフトしてるのが見えた。
あ、マジでインリフトするんだ。
言われたことあったけど、実際に浮いてたんだなぁ。
フロントがインリフトしちゃうと加速しないけど、回転キープとしては有効だし、一概にインリフトさせなければいいってもんでもなくて。。。
冬タイヤで立ち上がりで左足ブレーキ使って加速取り戻す練習が重要なのがあれ見てよくわかったわ~~。
この冬、左足の置き方を調整できたからかなり左足の自由度が上がってきて夏タイヤにしてどうなるかわくわくである。

そして、そのまま下っていくと、遅いのにつかまり、そのまま終了。
最後に弄ったミライースが追いついてきてUターンしてたから、ミラと一緒に、あれって一緒に走ろうとしてたのかもね、じゃあいくか~~って僕らもすぐさまUターンしたんだけど、遅いのがいて抜くわけにもいかず追いつかぬままおしまい。

ミラとミラバンって加速違うし、なんかやっぱコーナーがミラは重い感じってって30Kgちがうってのがそんなに効くのかな?とか話しながらミラとミラバンの天井を叩くと、ミラバンは薄っぺらい音なのにミラは中身の詰まった音がする。

あ!天井がこんなに違うんじゃ、そりゃちがうわ!

ってなり、ミラとミラバンの解剖動画があったら面白いのにって話して解散。

いや~~~~楽しい週末だったな!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/15 15:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インリフト時の荷重変化のお勉強
OX3832さん

スプーンコーナーの飛び込み
つとやんさん

いよいよ夏タイヤに交換へ
KURI556さん

今日は足車のタイヤ交換
michael33333さん

リフトアップについてご紹介!【西宮 ...
カーポートマルゼンさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2024年4月15日 21:27
おばんです!😊
軽さは1番のアドバンテージですよね。
極端ですが、石油ポリタンク2本積んで帰宅する時など「クソ曲がらない、止まらない」って感じます。😅
直線番長ならともかく、峠を走ると随著に感じられますよね
コメントへの返答
2024年4月15日 21:35
一緒に走って比較すると、バンの方が確実に軽くて扱い易いのがわかりますね。
しかもルーフ部分でも重量差があるとは。。。
バンの玉数も減ってきてて次はセダンかなって思い始めてたけど、やっぱしバン一択やんけ!ってなっちゃいました。。。。。
2024年4月16日 21:17
ミラバン毎日乗っていてすこぶる軽快!
↑バランスが良いんですよね〜!

行きたい方向に走らすと、どこまでも速く限界も高いです。

不思議な車です…🤔
コメントへの返答
2024年4月17日 7:41
必要最低限をあのパッケージに収めればバランスのいい車に必然的になったのかもしれませんねー。もう少しルーフが低かったらどうなってたかなぁー。

プロフィール

「25.8Km/l、高速道路使用にて。 http://cvw.jp/b/3049725/48419928/
何シテル?   05/09 11:53
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 67 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation