• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

60年代物はやっぱ渋いなぁ~~。

今月2本目になる旧ソ連製Stolichnie。



StolichnieはPoljotで知られるモスクワ第1時計工場製の17石キャリバー搭載モデルで50~60年代に生産されていました。

今回のキャリバーには耐衝撃バネが二つ付いているので60年代の物になります。
50年代まではこのバネが無く、60年代初期まではバネが一つだけのようです。

Stolichnieは中堅クラスになるのか、ケースも面落としさせてあったり、一手間かけられたものが使われています。

最近、レトロデザイン純日本製機械式腕時計(自動巻き)が20万円くらいらしいですが、その価格に抑えるためにケースは面落としもなくシンプルにして生産コスト抑えているのだとか。。。。

個人的には、リアル60年代物で、しかも、キャリバーが自社製の腕時計が格安で買える旧ソ連製腕時計の世界は、激安中古車趣味に通じるものがあるのかもしれませんね(笑)。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/22 16:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハセガワのMIG-17を作りました~
JR120XEさん

トランペッター 1/35 旧ソビエ ...
覆面えるさん

愛は一瞬で憎しみに変わる。
GOOUT !!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうこんなの慣れっこよ(笑) http://cvw.jp/b/3049725/48585477/
何シテル?   08/06 21:26
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation