• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月24日

新品の「良い年」タイヤよりエナジーセーバー4の6部山のほうが全然いい。。。。

日曜日のお山はマイクロロンの慣らし運転も終わらせてたので普段通りに上がっていく。

乗ったその日からわかってはいたんだけど、ま~~~~~酷い。
「良い年」タイヤのGT-ECO Stageってやつの純正サイズなんだけどさ、笑っちゃうくらいグニャングニャンなのね。
エナジーセーバーの6部山より曲がらん。いや、たぶん、3部山でもエナジーセーバーのほうが良いぞ。
まあ、街乗りならこれでいいんだろうけどね。。。

お山でミラセダン乗りにエンジンが新品に近くて調子いいから試してみて~~って乗ってみてもらう。
「エンジン軽く回ってく!」、やはりそう感じる様子。
「タイヤ、やばい!」こちらも僕と同じ感想(笑)。
「やっぱバンはいいな」僕はセダンに乗ったことないので、きっとその通りなんだろう(だって軽いもんね)。

さて、僕にとっては2台目のミラバンだった銀ミラのSさんも俺も乗ってみたい!っていうので乗ってみてもらう。
「全然変わんないよ、おんなじ~~、平らな場所だけで乗ったからかな、もっと負荷かけてみればわかったかも」とのこと。

う~~~~ん、びっくりするぐらい平らなところですらエンジン軽いのになぁ。。。
自分のGR86のあとにミラバンだからわかりにくいのかな?





ということで、僕の思う大切なこと。
集中力の話にも通じることなんだけど、

例えば、100万円の予算で車探してて、98万の車と98万1000円の車で金額で悩みますか?
悩まないですよね?
1000円分の何が違うか「中身」じゃないですか?

もしくはオークションで1000円差で確実に勝てるなら98万1000円で落札しません?

98馬力と98.1馬力なんてたった0.1馬力の差なんて走っているときに意味ないんです。
ほかの要因で0.1馬力なんて消し飛んでしまう差ですから。
だけど、0.1馬力実際に違うとしたら、車に何か違いがあるということです。
異常で0.1馬力少ないかもしれないし、プラスの要因があって0.1馬力多いのかもしれない。現実に0.1馬力の差を感じられるかは別として、そういう違いを見落とさない気持ちでいたいと思っています。

それに、スプリントや一発タイム出しで、お金を余計にかけずに0.1馬力確実に上げられるとしたら上げるでしょ?

集中力だって100%と100.00%は違うのよ。
そういうことをミラバンに乗ってると考えさせられるのよね。


あ、あと、別の道でs660のモデューロXのノーマル?追いかけてみたけど、やっぱ電制切ってないと登りですらミラバンのパワーで余裕。。。。
下りも良い年タイヤでも余裕でついていけるから、あの電制って無駄だねぇ。
というか、プライドが譲る選択をさせなかったのかね?
最後は腹立って抜いちゃった(笑)。

S660のβでお山に来る人はコンピューター以外はほぼノーマルだけど、いい動きしてるのよね、あれを見てるとS660がすごくよくできてるのがわかるだけに、今日みたいなs660を見ると絶対乗りたくないなって思っちゃうの。

だってさ~~、ターボ付きリア駆動が登りでミラバンよりパワーかからんてあほくさくない?せっかく電制ついてるのに逆効果じゃん。。。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/24 19:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MRのS660はやっぱりコーナーリ ...
ツイテルぜ!さん

AMG GLB35 と GLC35 ...
tetopon7さん

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

規格の差!^_^
Woods-steelさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミラバンをスポーツカー化しちゃう? http://cvw.jp/b/3049725/48708635/
何シテル?   10/13 08:46
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation