• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

パカパカしたくなっちゃいます。

やー、懐中時計は蓋付きがやっぱりイイナ。 1分も経たないのについついパカっとしちゃうよ(笑)。 オマケで腕時計まで付いてきたよ。 Cardinalはまだ持ってなかったからコレクションも増えたー。サンキュー。裏蓋あけてキャリバー確認してみたらpobeda系の15石が載ってた。ショックプルーフっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 19:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

リベーーーンジ!

先週は永平寺大野道路(中部縦貫自動車道)に福井から入ろうとしてミスルートしてしまい諦めて帰ってきてしまったので、今回はちゃんと行くぞ!と意気込んで午後11時チョット前に出発。 雷とアラレで結構荒れた天気だが、冬の北陸はそういうもんだ。。 今回の目的地は2か所。 1ヶ所目は国道417号線に先週開 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 08:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月29日 イイね!

考えることは同じだわな。。。。

Navicがアルト 僕の今乗ってるミラバンは京都のnavicさんで売ってた個体。 当然チューンベースのつもりで売ってたノーマルをそのままイジらず乗ってるってわけ。 かなり低走行の後期型だったので50万だったかな。 物価高が始まった頃だった。 もうミラバンの上物は見かけなくなってきた。 H ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 21:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

シーズンオフ直前は雨でもみんな来ちゃう説。

土曜日の夜、星も見えてるし、こりゃ天気予報より日曜日の天気はマシになるのかもしれんな~~などと淡い期待をしながら眠る。 朝、雨雲レーダーやライブカメラで確認すると、お山は曇りで、路面は何となくイケそうな感じ。 それなら行くか~~と玄関を出たら、しっかりと濡れてるし雨。 あれれ~~~。 お山の上 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 16:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

名前がいろいろあるから。。。。。

土曜日、朝目覚めると、AM0:10でした。 土曜日になりたて。 平日なら当然また寝てしまうところですが、今回は土曜日もお休みなので、せっかく起きたし、遠出しよう! さて、どこ行こう。 そういえば、せせらぎ街道の途中の道の駅 パスカル清見から下呂へ抜ける国道257のすれ違い困難区間にトンネルが ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 09:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

最近の2輪はアカン奴が多くなったような。。。。

タイトルに書いたように、どうも最近の2輪って運転ヤバい人多くないですか? 4輪も酷い人多いんですが、2輪って基本的に「趣味」ですよね、4輪と違って。 なんでブラインドコーナーで追い越したり、対向車来てるのに追い越したりしちゃうんすか? 趣味っすよね? まずは基本的なとこおさえてからじゃなき ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 16:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月15日 イイね!

ベルリナに似合う物探し。

いつになるやらわからぬベルリナの帰還だが、その間にベルリナに乗るときに身に着けたい物を増やしてしまう。。。。 懐中時計。 蓋付きにするか蓋なしにするか、車中でぱっと見るなら蓋なしだけど、蓋付きのほうが渋いだろうなぁ。
続きを読む
Posted at 2024/11/15 19:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月09日 イイね!

ビタ付け煽りの挙げ句。。。。

土曜日、せっかくの晴天だけど午前中は仕事。 仕事を終えて昼を済ませてお山に向かう。 土曜だから工事してるかもしれないのでいったん登って工事の有無を確認して一度下る。やっぱり紅葉シーズン始まると車の数が多い。 下る途中ですれ違った2台。 前にいるカムリにビッタリとつけているシビック。 前の型の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 21:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

ライバルは可愛い。。。。。。

振替休日の月曜日に家族で岐阜県多治見市までお出かけ。 「こども陶器博物館 Kids Land」と「岐阜県現代陶芸美術館」へ行ってきました。 こども陶器博物館は「金正陶器」という会社が運営する施設で、キャラクターものの陶器(主にご飯茶碗)がいろいろ展示されてます。 時代ごとに人気のあるキャラクタ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 12:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日 イイね!

制御できずに事故で危険運転??本気???

時速194Kmで死亡事故の裁判が話題になっていますけど、「制御できてるかどうか」ってことが焦点みたいにいろんな人が書いてますよね。 「そもそも制御できてたら事故は起きない」ってコメントまでありまして。。。。 的を得た書き込みのように思った人が「そりゃそうだ!事故を起こすのは制御できてなかったか ...
続きを読む
Posted at 2024/11/06 08:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逃げんじゃねーぞ糞ハーレー! http://cvw.jp/b/3049725/48564847/
何シテル?   07/26 19:56
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation