• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2025年01月15日 イイね!

駆動方式の好みは。

普通(軽)自動車の駆動方式を前輪駆動(FF、MF)、後輪駆動(FR、MR、RR)、全輪駆動(AWD)に分けたとして、どのタイプが好みか。 ものすごーーーーく個人的な好みなんですけど、前輪駆動のFFが好き。 なんでか。 簡単に言うと、全部自分の眼の前にあるから。 駆動輪もエンジンもミッションも ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 12:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月14日 イイね!

雪道は雪道を走らんと慣れはしないが。。。

土曜日、北陸の空にピッカリと太陽が出ていたので日光浴に出かけました。 道路に雪はほぼ無くて濡れているくらい。 海沿いの道を庵まで。 人っ子一人いない(笑)。 日曜日はお山へ。 除雪されているのとスノーシェッドが多いので道路の雪はこちらもほぼ無い。 ただ、気温的に、溶けた雪水が夜中に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 11:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

帰省して思ったこと。

車が無ければ生活が厳しい岩手県で学生時代を過ごしたため、免許取得と同時に車生活も始まり、岩手県なので当然、夏タイヤ、冬タイヤを履き替えるのが当たり前だった。 それ以来、山梨でも富山でもシーズンごとにタイヤを履き替える生活だ。 山梨に住んでいた時は「車仲間」だったので気が付かなかったが、富山に来て ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 16:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

巳年ということは〜?

巳年、蛇、つまり、アルファロメオの年! 今回の帰省も愛車のベルリナがいつ帰ってくるのかロメオ屋さんに顔出したいんだけどなーとおもいながら中央道の甲府を通り過ぎてしまいました(笑)。 関東のピーカン天気は北陸では信じられない晴れ晴れで、こっちでアルファに乗ってれば一年中乗れるんだろうな~とか思っち ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 20:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます~。

新年あけましておめでとうございます。 年明けすぐは歩いて近所のお社と神社へお参りして家内安全的な初詣。 昼には湯島天神へ娘ちゃんの受験お参りもかねて初詣。 例年は近所の2か所だけですが、お守りと鉛筆買うため初めて湯島天神に並びました。湯島天神、駅近くで楽ですね、知らんかった。元日の昼なら ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 13:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

15万キロのデュエット。

実家に帰省し、久々にデュエットを運転。 トヨタのね。 スパイダーじゃないよ。 めっきり見かけなくなったな。 初代パッソはまだまだ地方では現役だけど、先代にあたるデュエットはさすがに地方でも絶滅危惧車種になってきている。 エンジンマウントが駄目になっているのか、ラジエターの電動ファンが回って ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 06:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

慣れてないのに雪シーズンに雪の峠走んな!

外国人観光客のレンタカー。 安房峠の松本側下りで時速10Km以下で譲りもせず渋滞作る。 その後ろ数台も慣れてないから車間も開けず渋滞車間で止まる速度の車列。 アホ過ぎる。 そんな運転しか出来ん奴は雪峠走るな! 危ねえよ! 危険予測してねーだろ。 ビビってるだけと危険予防は違うんじゃい! ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 04:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

速度違反で停められ無罪放免動画だと?

この動画、まあ停められたけど切符は切られなかったってことなんだけど、これさー、制限速度80Kmだぞ、撮影者、ドラレコの速度モザイクかけてるけどさ、80Km越えてるよね、越えてないならモザイク外せるよね? 途中の標識は80Kmって見えるしさー。 取締方法が悪いのは悪いけど、そもそも速度違反なん ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 14:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

冬タイヤを25シーズン使えるコツだと!?

MZ-01って響きが懐かしすぎて。 保管方法より、そもそも走行距離的にムリやん。。。。 走行距離がどれくらいなのかね? 逆に2シーズンで履き潰しレベルの走行スタイルだったらズボラ保管でもいいのかってほうが気になるんですけど。。 ネタにはなっても現実的な話じゃない気がしますが。。。。
続きを読む
Posted at 2024/12/26 13:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

迷惑路駐はダメ、当たり前過ぎて別の意見書く(笑)

バスが路駐で通せんぼされたニュース コメント欄はプリウス悪人説で満杯 もし、障害者マーク貼られてたらどうなん? よく見てみればバスの右側のタイヤとセンターポールまで30センチ以上ありそう。 手前の交差点を左折してきて後タイヤ内輪差で通れないってバスの運転手は判断したの? それなら後の車に待 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 19:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速くなるのに必要なのは、テクニック?車の性能? http://cvw.jp/b/3049725/48557855/
何シテル?   07/22 18:53
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation