• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2024年12月19日 イイね!

免許があればいいなら誰も事故は起こさない。でも、免許制度すらないとさ。

こんな記事が出てきたので。 玉川徹氏 声荒らげる「読みませんよぉ!」自転車に免許制導入主張→識者「教則本配ってる」反対も強弁→羽鳥注意「話進まない」 免許があろうがなかろうが、法律は既に存在するのだから、違反している自転車をガンガン取り締まればいい。 一時停止しない自転車の多いこと。 並走する ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 11:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

日産とホンダが提携してサクラはどこへ?

日産とホンダが提携したら、軽はどうなるのか。 日産の軽は三菱でしょ? EVがどうとか言ってるけど、サクラはどうなるんでしょ? ホンダが軽をやめるわけにもいかんだろうし。だってNboxやNoneでホンダは生きてるようなものでしょ? となると、ミニキャブだけ三菱は続行かな? 軽ばかり売れると ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 11:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

日産とホンダが提携するってことは~~

日産の代表車種の一つ、フェアレディZ。 スカイライン(GT-R)と双璧をなす名前ですよね~。 しかし、ホンダにだってZはある。 まあ、現行じゃないけど。 初代のZは水中メガネといわれたコロンっとした愛嬌のある軽スペシャリティ。 360ccで36馬力、つまりリッター100馬力のNA。 あんな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 16:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月16日 イイね!

勝手な思い込みですが

冬になるとタイヤ交換動画がよく目につきます。 適正トルクでナットを締めるためトルクレンチで締め込む動画がよくあります。 私、人生で一度もトルクレンチでタイヤ交換したことないです。 十字レンチで締めて、最後に車載ジャッキに付いてくるレンチで緩くないか確認して終了です。 たしか、レンチってサ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 19:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月16日 イイね!

やっといい雪で走れたわい~~。

日曜日は下呂からせせらぎ街道へ抜けるため先週と同じように国道41を走る。 先週はズルズル雪だった数河峠もだいぶ水分の低めの雪になってくれていた。 飛騨古川や高山市内はまだ積雪にならずで下呂から国道257(こもれびかえで街道)に入り馬瀬あたりで路面が白くなり始める。 新しくできたトンネルあたりま ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 12:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月14日 イイね!

デッカイ羽のエボ8?

夜の雪が解けて轍はアスファルトが出ているお山。 デッカイ羽付きのエボが走ってるから遊んで見ようと思ったら他県ナンバー。 雪と氷水にヴィヴィリングな走りで退いてくれた。。。 うーん、路面と相談できればそんな酷い路面じゃないんだけどねー。 まさか夏タイヤで走っててビビるンバーさんだったのかしら?
続きを読む
Posted at 2024/12/14 18:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

シビックのセダン

シビックって言えばタイプR。 そんなの、エゴさ。
続きを読む
Posted at 2024/12/11 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

老夫婦のサンバーディアスが。。。。。。。

国道41号線の数河峠(すごう峠)は雪で走行車線が走れず、登坂車線と下りの1車線の対面通行状態。 前を走るジムニーは2駆のままで走っていたのか、ゆっくりとお尻が流れ始めたと思ったらカウンターに失敗してしまい、の~~~んびりタコ踊り。 どこにもぶつかることなく横向きでストップ。 よかったねぇ。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 15:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

ミラバンのイメージって。

ヴァン・ヘイレンといえばjumpって人は多いでしょうが、わたしゃー断然、dreams ナンすよ。 F18よりA4のブルーエンジェルスが好きなのはA4ってミラバンぽいからナンス。 ヴァン・ヘイレンのユー・リアリー・ガット・ミーの元曲はThe Kinksですが、The Kinksでミラバンでド ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 22:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月04日 イイね!

パカパカしたくなっちゃいます。

やー、懐中時計は蓋付きがやっぱりイイナ。 1分も経たないのについついパカっとしちゃうよ(笑)。 オマケで腕時計まで付いてきたよ。 Cardinalはまだ持ってなかったからコレクションも増えたー。サンキュー。裏蓋あけてキャリバー確認してみたらpobeda系の15石が載ってた。ショックプルーフっ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 19:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速くなるのに必要なのは、テクニック?車の性能? http://cvw.jp/b/3049725/48557855/
何シテル?   07/22 18:53
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation