• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

サーキットと一般道の一番の違い。

いつものお山でのお話です。 サーキットと一般道の違いで一番大きいのは、クリッピングポイントの位置だと思います。 サーキットはコース幅=道路幅です。 一般道は1車線≠道路幅です。 基本的にサーキットは普通の道路の2車線ほどはあるのでクリッピングポイントを奥に持って行き脱出速度重視ラインが取りや ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 17:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

周囲の腹が立つ運転、自分のことは棚に上げて書いちゃうよ。

日曜日、ドライブしていて出くわす酷い運転の方々。 多くはノービスドライバーか通勤程度の運転慣れを「運転上級者」と思い込んでいる方々。 右左折や車線変更、合流などでウインカーを出すタイミングが遅い。ウインカーを出す前に周囲の状況を確認していないから、突然出されてびっくりするとか。 基本的に停止 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 08:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

ダサい運転は大嫌いだ。

お山で2台で連なって走るオレンジ色スーパーセブンと緑色スーパーセブンとすれ違う。 僕は登り、スーパーセブンは下り。 長いトンネルの先のクネクネ部。 2台ともレーシングスーツにフルフェイス。 まあ寒さもあるからだろうけど。 あのさ、オレンジ色の方が前だったんだけど、センターライン割っててさ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月24日 イイね!

雨でもこんなに走れるのか、ほほぅ、こりゃいいわい。

勤労感謝の日は文字通り感謝の日でお休みできたので、朝はお山、そのあとはドライブへと一日を楽しみました。 朝のお山は雨が降る前だったので、乾いた路面でSさんのミラバンのお尻を眺めて楽しめました。 そのあとはお山の先までドライブです。 白川郷を抜け、郡上八幡へ。 郡上八幡からはせせらぎ街道へ抜け ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 16:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

ミラバンは宇宙船と同じなのよ!

先日、真溝落としってのを書いたんですけど、その続きというか、どうしたらイメージしやすいのか考えてました。 で、思い当たったのが、宇宙船を加速させるのに使うスイングバイでした。 宇宙船を惑星の重力場を使って加速させる方法で、ミラバンの溝落としの場合は惑星の重力場が溝の段差(落ちる高さ)になる感じ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 20:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

ミラバンを改造だいっ(笑)

はい、僕が走行性能向上の改造はしないことは既にご存知だと思われますので、早速何をしたかと言いますと、 素のミラバンだと小物入れや蓋がされてしまっているドリンクホルダー部分にセダンのドリンクホルダーを取付やした。 セダンのを流用なので色が違います。 取付してる人、こんなとこのビスどうや ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 08:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月22日 イイね!

タイヤのサブスクリプション????

ネット広告にブリジストンの広告が表示される。 タイヤのサブスクだと!? 「Mobox(モボックス) ブリヂストンが提案する タイヤとメンテナンスの新しい買い方」 ですって。 サブスクって定期購読(=月額定額支払い)って理解だったので、どうも、このブリジストンのタイヤのサブスクはイメージと違 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 16:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月22日 イイね!

冬タイヤが見えてくる。

冬が近づき、こちらでは道路に設置されている融雪管の点検で水が噴き出ていて晴れていても道路が水浸しなんてところもある。 いよいよ雪シーズンが近づいてきたなと思わされる光景だ。 そういえばまだ冬タイヤを買っていなかった。 夏タイヤをお願いしたTさんのところへ冬タイヤもお願いするつもりでいたのだけれ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 08:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

楽しいは多いほどいい気がするヨ。

晩秋の晴れ間に走るスーパーセブン、かっこういいなあ、そしてちょっと暖かめの服装が似合う車だなぁと、すれ違っていくスーパーセブンを見て思う。 以前、お山でryonさんのスーパーセブンを運転させてもらった時に感じたんだけど、その時は、そのことよりも、スーパーセブンの異次元の楽しさに興奮していて、この ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 11:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

その車で紫なのは。。。。。

うわ、dinoやん。 紫やん。 むらさきか。 そやね、むらさきやね。 跳ね馬乗りなら紫を選ぶのは敬意の現れなのだろう。 エンツォの紫だからな。 でもな、dinoだからな。 フェラーリの名前を冠しない、ピッコロマシン、dino。 でも、可愛がっていたからこそdinoと名付けたのなら、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 15:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私、珍しいの? http://cvw.jp/b/3049725/48587085/
何シテル?   08/07 23:31
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 3 45
6 7 8 9 101112
13 1415 161718 19
20 21 22 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation