• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

またまたやってもうた!

朝のお山から城端、福光経由で、のと里山海道へ。
志雄PAでトイレによって、向かった先は、石動山。
林道城石線は災害通行止めで全通して無いので石動神社経由で富山湾側へいつも戻ってました。
この道、楽しいんですよ。
で、石動神社、前を通るたびに気になってたんです。
正確には伊須流岐比古神社です。
「いするぎひこ神社」がある石動山は「せきどうさん」で小矢部は石動と書いていするぎなので難しいですねー。
まずは資料館によってお勉強します。200円。
僕が本日最初のお客さんダヨ、でも、特別サービスをするワケじゃないけどねって陽気な係員のおっちゃんが展示室を開けてくれました。1日、何人お客さん来るんだろ。。。。

それはさておき、てっきり石動神社って前田利家が建てたんだって思い込んでたけど、むしろ前田利家は石動神社を丸っとそっくり焼き払った人だった。戦国時代だもんねー。

で、石動山城ってのがあって、それは七尾城の畠山を討つために上杉謙信が建てた城だったんだって。ほほう!ならばその城跡へ行ってみねば!

登って歩いて歩いて。。。広い!なんじゃこの敷地!城跡はそれほどじゃないけど、最盛期で360坊、江戸時代で58坊もあったそうだから広くて当たり前か。あちこちに石垣とか束石がある。
駐車場に戻ってあらためてパンフレットを見て気がついた、今日も肝心な本社跡がある山頂に行ってない!昨日は野麦峠で峠のてっぺんで写真撮れてないし、ヤラカシ旅2日連続(笑)

ま、いいか。
Posted at 2019/06/23 14:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アストンマーティン ヴァンキッシュ http://cvw.jp/b/3049725/48694557/
何シテル?   10/05 10:41
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation