• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

鳥取砂丘チャレンジ。

富山県の自宅を午前0時過ぎに出発。
雨で視界が悪いもクソもない、敦賀を過ぎて、小浜市も過ぎて、高浜でようやく朝。

早朝なのでトイレしか開いてない。
舞鶴港を通過。
赤レンガ倉庫やでっかいイージス護衛艦が停泊している横を走る。
で、そのまま進んだら国道がT字路!
えーーーーー、困ったぞ。

実は、地図やスマホ無しで鳥取砂丘へ行くというチャレンジなのです。

が、京都府の海側、全く土地勘がありません。
地名を見ても位置関係がわかりません。

T字路は右へ行くと天橋立。左に行くと福知山。

天橋立!?

そのネームバリューに負けて右へ行ったのが間違いだった。

天橋立に着いたのが6時過ぎ。
お店どころか駐車場が一つも開いてない!開いてないっていうのはスペースがじゃなくて営業時間外っていう。。。。
まいった( ゚д゚)ポカーン

仕方ないので海沿いの空き地から遠景の天橋立。

海中には良いサイズのチヌが群れてる!
こんなことなら竿持ってくりゃ良かった!一匹でも釣ったら魚拓級ですぜ、あー残念。

天橋立まで来たものの、とにかく地名や国道番号見ても何処へ行く道かわからない。

まあ、ナマ天橋立を見たんで今回のチャレンジはギブアップすることに。

天橋立の手前にあった道の駅へ寄ってトイレ。

駐車場が車中泊の車で満杯。
車中泊はダメですからね、道の駅は。
仮眠程度はイイケド、車中泊目的で道の駅を利用するのは今は禁止してるとこが殆んどじゃないかな?

帰り道に片山津から小松空港間の国道360号線を通過したので、白川郷白山ホワイトロード部分を含め全線制覇!

次回がいつかわかりませんが鳥取砂丘チャレンジ、リベンジせねばー。
Posted at 2019/07/14 17:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新品の「良い年」タイヤよりエナジーセーバー4の6部山のほうが全然いい。。。。 http://cvw.jp/b/3049725/48618056/
何シテル?   08/24 19:02
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation