• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

嫌いな言葉。

僕には嫌いな言葉がある。

正確には、きちんと使われていなくて嫌いなのだが。

なにかと言えば「臨機応変」というがそれは「行き当たりばったり」だろ?と臨機応変と聞くたびにイライラするのだ。



野球や囲碁、将棋などでは先攻より後攻が有利とされる。
相手の出方を見てから自分の攻め手を決められるからだ。

でも、ことは単純では無い。

そう、こんな言葉があるからだ。

後手にまわる。
後手後手。
先手必勝。

何故、こんな相反することがまかり通るのか。
いったい、先攻がいいのか、後攻がいいのか。
先手なのか後手なのか。

いやいや、本当に相反することなのだろうか?

つまり、先手必勝が成立するには、1手だけで勝てるよう予め先を読み準備しておかなければならないのだし、後手にまわる原因は予め準備していないせいで対応が間に合わないのが原因だ。

結局、先攻にしろ後攻にしろ事態に対して予め用意し、1手が打たれた時にどのような1手にも対応出来るように選択肢を準備し臨機応変に対応出来る状態にしなさいという戒めの言葉だ。

しかしながら、人は都合のいいように言葉を解釈する。
先手で負ければ後攻有利。
後攻で負ければ先手必勝にやられたと言う。

そうではない。

相手がきちんとあなたの1手を予測し、2手も3手も選択肢を持ち臨機応変に対応したのだ。
あなたはそれに対して行き当たりばったりだっただけである。

運転にしろ仕事にしろスポーツにしろ、よくある話だ。
Posted at 2020/02/10 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あか~ん。 http://cvw.jp/b/3049725/48589829/
何シテル?   08/09 17:54
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
161718192021 22
23 24 2526272829

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation