• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

え、ほんと、なになんなんだ。。。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/なぜトラック運転手はハンドルに足を上げて休憩するのか/ar-BB11kJjV?ocid=spartandhp

昨日書いたやつのべつの記事。
昨日のも含めどうやら著書からの抜粋のようだ。

今日おかしなことを書くと思ったのは、この一文。

「改正道路交通法により、街にはコインパーキングが急増し、路上駐車する乗用車は劇的に減少した。が、そのコインパーキングのほとんどは、大型車仕様にはなっていない。」

すいません、生まれてこのかた、街中に大型トラック向けのコインパーキングなんて見たことありません。というかトラック用コインパーキングなんてどこでも見たことがない。仮にあったとして、いったい誰がそんなコインパーキングにトラックを入れるだろうか。。。
トラックドライバーがお金を自前で払ってコインパーキングに?
大型用コインパーキング、いったい1時間いくらですか?
トラックドライバーがそんな金額払うの?
えええええええ???

この人、自分もトラックドライバーという経歴でありながら、ずいぶんと不思議なことを書くものだ。

「そのコインパーキングのほとんどは、大型車仕様にはなっていない。」
ということは、大型トラック向けのコインパーキングが実在するということだよね。
例えば、観光地にあるゲートのない駐車場管理人がいるような時間貸し駐車場にはまあ、大型バスも入るから、大型トラックを入れられなくもないが、逆に、入れられる駐車場があってもそんなところに入れているトラックを見たことがない。

コインパーキングなんて大型向けに増やす意味なんてないと思うけど。。。
それくらいなら、きちんと国土交通省管理のトラックステーションをもっと増やせばいいのに。大きな国道沿いには時々見かけるけれど、絶対数が少ないよね。
Posted at 2020/03/18 17:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうこんなの慣れっこよ(笑) http://cvw.jp/b/3049725/48585477/
何シテル?   08/06 21:26
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34567
8910111213 14
1516 17 18192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation