• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

GWでBBQ?

今朝、土手を進んでいたら、対岸におかしな風景。
北陸道の橋脚が燃え盛る炎に包まれている。
え?
ん?
いやいや、焚き火レベルじゃないよ、もうちょっとで橋の裏側に炎が届きそう。
北陸道の橋が工事中で足場のベニヤ板が橋の裏側に敷き詰められてて、あれに燃え移ったらさすがに通行止めレベルの火になっちゃうんじゃないの?
対岸なので、どうしてそういう炎が上がってるのか理由がわからない。でも、遠目に見る限り人の気配が無い。
普通はあんな火を出すなら飛び火に備えて誰かしらいそうなものだけど。。。
国道41号が通行止めになってる時に北陸道まで通行止めなんてことになったら、そりゃあ迷惑な話になるよね。

で、119にかける。
「事故ですか?火事ですか?」
「ええっと、火事って言えばいいのか、わかんないんですが、北陸道の庄川にかかる橋の橋脚が炎に包まれているんですよー。」
とりあえず状況を伝える。
場所はわかるだろうと思ったが、
「橋の名前わかりますか?」って聞かれた(笑)
名前はわかんないけど、北陸道の庄川にかかる橋って一つしかないから、それなんですけど。。。。
で、消防車の到着までそこにいられますか?と言われたけれど、対岸だし、ここにいても消防車には会えない気が。。
それも説明する。
で、電話を切って対岸へ。
消防車が走ってくるのが見える。
現場に着くと火は最初に見たときよりは収まっていたが、消防車からの放水でキチンと消火。
橋脚が黒焦げになっていた。
どうやらゴミを燃やした火が大きくなったようだけど、やはり付近に人影が無くて原因はわからないですね。勝手に燃やすのはもうダメな時代なんですけど、未だにこういうことがありますよっ困ったもんです、と応対してくれた消防士さん少し怒っておられた。

GW、三密を避けて河原でBBQとか、いるみたいですけど、火の始末、キチンとねー。
ゴミは燃やしちゃダメよ。

それにしても、ポリスはスピード取締してるヒマあったら、いっそ県境で検問でもしたらいいのに。
別に違法じゃなくても検問してたら県境越える動きは減ると思うんだけど。。




Posted at 2020/05/04 15:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3割くらいでならできてるかも。 http://cvw.jp/b/3049725/48575886/
何シテル?   08/01 22:34
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4567 8 9
10 11121314 15 16
171819 20 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation