• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2020年09月14日 イイね!

ミラバンが峠で楽しいかっていう質問にお答えしよう!

知恵袋の質問にこんなのがあるので、せっかくなのでこたえてみます。

ミラバン(5MT)l275vは峠などで楽しめますか?

ハイ。楽しめます。
そもそも楽しめない車のほうが少ないです。


ちなみに、ベストアンサーの方の回答なんですが、ブレーキング中でも3000rpmとありますが、4000rpmの間違いですよ、それは。
だって、ミラバンのKFエンジンは4000rpmで最大トルクを発生しているのですから、4000rpm以下に落とすなんてことは致命傷です。
ミラバン程度のパワーやトルクなら、最大トルク発生回転数以上をキープしたままコーナーに入らないと、立ち上がりで速度維持のための馬力が足りず加速しなくなりますよ。

タコメーターがついてないからわからんとかいうのは愚の骨頂。
2速90Km(実速は80Kmチョイ)でレブに当たるのでレブからのブレーキング+シフトダウンで4000pm切ることはありませんよ。
それと、トルクは4000rpmが最大ですが馬力はレブまで右上がりなので、とにかく回しておくことが速度維持には大切なんです。
加速+速度維持を両立させておくには4000rpmを切らないこと、これに尽きるんです。

ここにミラバンのギア比の参考ページのリンクを貼っておきますが、
とにかくレブ付近でシフトチェンジしてれば良い仕様ということがわかると思います。
ギア比の参考ページ

よく、このミラバン、ターボついてるんじゃない?とか冗談半分で言われますが、そりゃ、常に最大トルク回転数以上をキープしてるからです。
加速に自信のない車は速度維持が肝なので、とにかく回して回して、馬力を落とさないこと。そのためにはインリフトホイルスピンとかちょっと強引にでもキープする。
物理学的というのか数学的というのかわからんですが、速度維持と加速の関係は単純にトルクと馬力とその時の速度だけでは計算できないので、とにかくそのコーナー一つ一つでトライアンドエラーするしかない。どうやったら速度を維持したまま加速も鈍らせないか、あの手この手を考える。


ね?
ミラバンだっていろいろ考えれば峠を楽しむなんて朝飯前ですよ。
そういえば文字通りいつも朝飯前にお山登りしていますな。


Posted at 2020/09/14 16:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

持っているだけで一目置かれる車?

今日目に入ったネット記事は
持っているだけで一目置かれる-こだわりを感じさせる車5選
でございます。

まあ、「一目」というのも誰から見てというのによってだいぶん変わるんじゃないかと思います。。。

僕がこの記事中で「一目」の必要を感じるのは、スカイライン400Rくらいでしょうか。
でも、「車種名+グレード」しばり程度なら、ストーリアX4の前期ノーマルほど1目置いてしまう車は無いかも(笑)。
あんな車、変態以外は持ってないでしょ。
僕は珍しいとか、高価とか、そういうくらいじゃ一目は置かないかな~~。

ビンテージやクラシックは、年式的なことだけでも珍しいし、なんだかんだと壊れなくても結局お金かかるし、一目置くにはやっぱり更なる付加価値みたいなものがないと、まあ、好みの問題でしょってことで。
いくらアルファの戦前モデルだからってすげぇなとは思うけど、一目というのとはちがうんだよね。
現行のスーパースポーツにしても同じこと。

ホンダのタイプR各車は、台数的になんだかんだ走ってるんでね。
エボやインプもそうだし。
Posted at 2020/09/14 11:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アストンマーティン ヴァンキッシュ http://cvw.jp/b/3049725/48694557/
何シテル?   10/05 10:41
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation