• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

オススメBGMな話。





ミラバンは前輪駆動。
前輪駆動=FF。
FF=ファイナルファンタジー。
ファイナルファンタジーのアイテムと言えばエーテル。
エーテル、スウェーデン語ではETER。

はい、強引に持ってきましたが、スウェーデンのバンドです。
スウェーデン語ですのでさっぱりワカリマセン。
2曲目はミスった時に流れていそうな曲なんですよ(笑)

Posted at 2020/09/15 23:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月15日 イイね!

こんなのあったらいいのにと思いながら。。。

クルマのハイテク化が進む。
なにしろ車がハイテクになっていく。

いまでは4輪ABSなんて珍しくもなんともないよね。

しかも4輪のブレーキをそれぞれ個別にコントロールして疑似LSDのような効果まで得ることができる。
なんて素晴らしいんでしょうか(ミラバンは普通のABSでそんなのついてないけど。。)

でね、僕は、こんな装置があったらいいなぁ~~~って思いながらしていることがあります。

ブレーキペダルを踏むとき、4輪のどのブレーキを使いたいか、ペダルの踏む位置で分けられたらな~ってペダルを4分割して踏んでます。
例えば全力制動なら全体を、
右コーナーなら右側。
右コーナーへの進入で制動じゃなく荷重移動なら右上隅。
とか、ブレーキかけたい部分を踏む。

そうやったところで別に変わんないんですけどね、そんな装置が付いてるわけじゃないから。

でも、せっかく4輪ABSなんて機能があるなら、ABSは解除せずに4輪独立して任意でブレーキ使えたら面白いだろうな~~なんて思うんですよねぇ。

アクセルペダルが電気ワイヤになってるなら、ブレーキだってできるよね?

ミラバンは遅いので、一つ一つの動作にも余裕があるので、こんな無駄なことして未来の車に欲しい機能を妄想しています。

アンダー消しのサイド引きとか足で全部できちゃったらな~~。
Posted at 2020/09/15 16:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もうこんなの慣れっこよ(笑) http://cvw.jp/b/3049725/48585477/
何シテル?   08/06 21:26
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation